見出し画像

最終宣告をされて~執行まであと2日

みなさまどうも、碧です。

何時に寝ても5時半に起きてしまい、かなりめんどくさいです(;´д`)


…さて、昨日。一体どんな思考回路してたの?ってぐらい不安定で、泣きながら切りまくり、とりあえず誰かと話したいと思って休日の精神センターへ電話。

「死にたいんですけど、どうやったら簡単に死ねますか?」

…はい、危ない人。

「とりあえずおひとりだったら危ないので、入院予定の病院に電話してみてください」

との事でかけてみた。

そこで相談員?の方に時系列めちゃくちゃで話した。向こうにはもううちの主治医からのデータが行ってるらしく、

「例え碧さんが三浦さんのところへ行きたいと思っても、三浦さんはそれを望んでないし逆に悲しむと思うなぁ」

と言われた。

わかってる。わかってるからどうにもならないし、わかってても傍に行きたいの。

そこから30分くらい話して、少しずつ冷静さを取り戻した私は一度電話を切った。

…自分の腕に大量の傷をつけてから。


入院するにしてもまず準備しないとならない。せっかく色々揃えたのに、クソ高い病院の売店で買わされるのは癪だ。

グルグル悩んだ挙句、神社へGO(なぜ?)。

こないだ行った時にめっちゃいいおみくじ引いたところへ。

とりあえず送り盆なので親父と春馬の事お参りして、ついでに私も送ってくれと願う。

…謎の行動に出て縁結びのお守り買う。

誰と結ばれるんだ(o´Д`)

神社の木陰の喫煙所でボケー。

頭の整理つけて帰宅。


午前中に電話した時に他の病院の話を伺ったのでそちらへ問い合わせしてみた。やはり主治医の紹介状と病院からの電話がないと無理。でも

「とりあえず主治医に相談なさって、月曜は見学がてら行かれてみて、そのあとこちらでもご相談にはのれますから」と。

…そこのホームページには完全個室と載ってたので聞いてみたら

「…自傷したりとかされる場合はどうしても閉鎖になってしまいますねぇ」

…ですよねー。

まぁでも選択肢がひとつ増えたから、安心材料としてはよかったかも。

…そこもめっちゃ遠いんだがね。


てなわけで昨夜何とか支度を終えてみたものの…

キャリーバッグと初対面なので、どちらに何を入れていいのかがわからん。あとでGoogle先生に聞こう。

とりあえず飲んでるが、まだ大丈夫。


…多分(´∀`*)

これから洗濯して、100均に行って昨日買ったダイヤルキーの操作方法聞いて、本棚の本をキャリーにぶち込めばOK。


…果たして碧さんはどんな手段を選ぶのでしょうか?



それではまたね♪




ただただグダグダ書いてるだけですが、サポートしていただけたら碧は天にも昇る気持ちになって、調子にノリ、どんどん出しまくりますよ😁