碧葉銀花

碧葉銀花

最近の記事

[ApexLegends]いまさら聞けないカスタムマッチ[CRカップ]

はじめまして、青葉銀花です。 現在Apexはチーター問題が解決せず、Valorantの勢いも増しており、逆風にさらされています。 そんな中でもコミュニティ大会として”第5回CRカップ”、競技シーンの大会として”Regional Championship”の開催が今後予定されています。 今後も数多くのカスタムマッチが開催されるこのタイミングで、カスタムマッチの見方や知識についておさらいしていこうと思います。 今回は"WinterCircuit APAC North Play

    • [ApexLegends]えぺまつりから考えるコミュニティ大会のルール

      はじめまして、碧葉銀花です。 前回書いたCRCupにルール提案した記事があったのですが、そこで出した仮説が今回のえぺまつりでNIRUさんに破壊されてしまいました。 その結果を見た地点ではこの記事を書くつもりはなかったのですが、あとでルールを調べて想像を絶するクソルールを発見してしまったので、書くことにしました。 あらかじめ言っておきますが、この記事ではコミュニティ大会を競技性の視点から書いている記事になります。 私自身エンタメについてはあまり良くわからないので、エンタメ性

      • [ApexLegends]PS4PADからPCキーマウに移行した話

        はじめまして、碧葉銀花です。 PCを購入して二週間が経ちました。 同時にPC版Apexをプレイし始めて二週間が経って、なんとなく環境もわかってきたので記事を書いていこうと思います。 PS4版の環境まずは自己紹介からしようと思います。 (画像を取るためにPS4を起動するのは大変なので勘弁してください) シーズン0からゲームを始めました。 シーズン1、2、3と全くプレイせず、シーズン4の後半から再開しました。 シーズン5からダイヤランクを維持していました。 最高ダメージが36

        • [ApexLegends]CRCupの改善案を提案したい

          はじめまして、碧葉銀花です。 ApexでのCRCupが終わり二週間が経ちました。 正直今更こんな記事を書くのもどうかと思いましたが、なんとなく書きたくなったので書いていこうと思います。 CRCupとはE-Sportsチームである"CrazyRacoon"が主催している、コミュニティー大会です。 ApexLegends部門では、20人のリーダーがそれぞれ決められたポイントになるように二人を集めてチームを作り、競技シーンと同じルールで戦います。 CRCupの良い点現在の第四

        [ApexLegends]いまさら聞けないカスタムマッチ[CRカップ]

          ALGS WinterCircuit #3 Final APAC North 観戦記

          今回予選では"Detonetor"と"ORM"そして"GTS Art"が敗退してしまいましたが、決勝のメンツは概ねいつも通りという印象を受けます。 最近調子の良い日本勢である"Northeption"や"Lag Gaming"、FAを出している元WayMyriadの"oio"、そして日本人二人韓国人一人のチームである"Flora"も決勝まで駒を進めています。 これらの比較的新しくて勢いのあるチームがいかに"T1"や"Crazy Raccoon"、"FENNEL Kor

          ALGS WinterCircuit #3 Final APAC North 観戦記