見出し画像

〔初心者のお絵描き練習日記〕という成長記録をニコニコ漫画に投稿していた時の話!!

はろーもーにんぐ!
こんにちわ!

ニコニコ漫画家志望
アオアオノです(・∀・)!


今回は
〔 初心者のお絵描き練習日記 〕
という
イラストの成長記録

ニコニコ漫画に
投稿していた時の話

書いていきます(゜∀゜)!


こんな感じのやつです

写真 2022-07-15 10 34 05


というわけで
さっそく本題に入ります!



ーーーお絵描き練習の始まりーーーーー


だいぶ昔の話になるんですが

色々あって僕は
2017年の3月に
絵の練習を開始
しました!


そして
何を思ったのか
その1ヶ月後

ニコニコ漫画に
下手くそな絵を
投稿し始めました笑!


写真 2022-07-15 10 05 56

写真 2022-07-15 10 09 24

写真 2022-07-15 10 17 45


そしたら
それに対して
コメントを打ってくれる人
何人か現れたので

その人達に
コメントを返しながら
練習絵をアップしていきました!

写真 2022-07-15 10 27 02

写真 2022-07-15 10 28 17

これが

〔 初心者のお絵描き練習日記 〕

の始まりになります!



ーーー色々な出来事ーーーーーーーーー


そうして
知らない人から
たくさんのコメントをもらって
すっかりチョーシにのった僕は

ニコニコ漫画
描いた練習絵を
どんどんアップしていく
ヒューマンになりました笑!

写真 2022-07-15 10 36 32


といった感じに
初めて描く横顔に
苦戦したり

写真 2022-07-15 10 37 37


といった感じに
横顔の目の描き方が
描けなすぎて落ち込んだり

写真 2022-07-15 11 34 33


といった感じに
下手すぎて闇み期が到来したり

写真 2022-07-15 11 35 11


といった感じに
下手くそなりに
持論を展開したり

写真 2022-07-15 11 35 41


といった感じに
絵に関係しないことも
たくさん投稿しました笑



そんな具合に
くだらないこと
たくさん投稿していた
お絵描き練習日記でしたが

当時はコメントを書いてくれる人が
たくさんいました(゜∀゜)!


写真 2022-07-15 14 53 01

写真 2022-07-15 14 49 16

写真 2022-07-15 14 48 32

写真 2022-07-15 14 53 46


当時の自分は
ニコニコ漫画に練習絵を投稿して
コメントをもらうことだけが
楽しみで生きていた

と言っても
過言じゃないくらい過言です笑!


そうして
たくさんのコメントを
もらえる喜び
から

僕のお絵描き練習は
どんどん加速していきました笑!


苦手な摸写をしてみたり


写真 2022-07-15 11 38 38

目だけをたくさん描いてみたり

写真 2022-07-15 11 48 05

漫画制作もしてみたり

写真 2021-06-25 4 28 37

エッセイ漫画を描いてみたり

写真 2021-06-25 21 36 10

うさぎの漫画を描いてみたり

写真 2021-06-25 9 08 15


オリキャラのデザインを
まとめてみたり


写真 2021-06-26 2 23 05

ニコニコ漫画ランキングで
4位になったこともありました笑

写真 2022-07-15 11 42 04

3Dデッサン人形の
卒業式を開催したりもしました笑

写真 2022-07-15 12 13 36

写真 2022-07-15 12 14 15

そんな具合に
お絵描き練習を続けていたら
2年間でここまできました


写真 2022-07-15 11 49 26


他にも
イラストメイキング動画を作ったり
VTUBERになったり
アクキーを作ったり
ハンドルネームが2回も変わった
何回も引退詐欺したりで

〔 初心者のお絵描き練習日記 〕

という場所を通して
色々なことを経験しました!


ニコニコ漫画の人達には
冗談抜きに何度も何度も
励まされてきました!!!


匿名で書けるから
もちろんアンチコメントもあったけど

それもまた
走るためのエネルギーになりました笑!


お前は絶対に上手くなれないよ!
とか書かれる度に

絶対に上手くなってやるよ!
って熱くなったのを覚えています笑


それに
コメントうんぬんだけじゃなくて

オリキャラのイラスト
描いてくれる人が
たくさんいたのも
モチベに繋がりました!

写真 2022-07-15 14 47 03


嬉しすぎて
ウレシーになりました(;▽;)!


そんな感じに
なんやかんや
お絵描き練習を続けていった結果

3年でここまできました!

写真 2021-06-26 1 40 22


神絵師の領域に
少しだけ指がふれた気がしました笑!



ーーーありがとうしかないーーーーーー


もはやニコニコ漫画の人達には
感謝しかありませんヽ(;▽;)ノ!!


正直
コメントをしてくれる人がいたから
ここまで頑張れたまであります笑!


というのも
大人になってから
絵の練習を始めると

目だけ肥えてる場合が多いから

自分で描いた絵の
クオリティの低さに絶望
して

練習が続かないパターン
多いとかなんとかかんとかで

いつ挫折しても
おかしくなかったからですね笑!


それに
なにより
努力が評価されるシステムとして
機能していたことが大きいです笑!


なんていうか
ニコニコ漫画の人達への
努力アピールのために

描いたイラストが
けっこうあったりで、、、

一人で練習してたとしたら
摸写だとかはめんどくさいので
絶対にやってない
っていう
なんていうかなんていうかで、、、


ようするに
感謝ってこと\(^O^)/!!!


「 本当にありがとうございました 」


ってか
こんなところに書いても

ニコニコ漫画の人達
このブログを見てないだろうから

書いても
意味ないんだろうけど( ̄▽ ̄;)、、


でもまぁ、、、
自分の気持ちの整理のために
勝手に書いておきます笑!


  あ り が と う ! 



ーーーまとめトークーーーーーーーーー


というわけで今回は

僕が数年前に投稿していた

〔 初心者のお絵描き練習日記 〕

の話でした( ´ ▽ ` )!


感謝感謝の
またきて感謝で
感謝しかありませんね!


ちなみに
この戦いは
まだ終わっていませんw!


今 描いてる漫画が
最後まで描き終わったら

再び練習を開始するつもりです笑!


そして
次こそは神絵師級にいきます笑!!


ようするに
ニコニコ漫画民を
ビビらせにいくんだ

 \ (^ω^) /はっはっは笑!


そんなわけなんで
今 描いてる漫画の
作画作業を頑張ります!


 で は ま た (゜∀゜)ノシ !

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?