マガジンのカバー画像

AOアカデミー塾長連載

11
AOアカデミーの塾長による連載です。テーマは入試制度、大学選び、勉強方法などなど随時更新中。保護者の方、受験生の方、必読です!
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

【塾長連載】第4回 「戦術」だけではなく「戦略」が必要(その2)

【塾長連載】第4回 「戦術」だけではなく「戦略」が必要(その2)

こんにちは。AOアカデミー塾長の武田です。

前回のnoteで、大学受験には短期的な「戦術」だけではなく長期的な「戦略」が必要であることを強調しました。今回はこの「戦略」について掘り下げて説明したいと思います。

AO・推薦における「戦略」とは
本noteをお読みいただいている方の中には、「AO(総合選抜)か推薦(学校選抜)で早めに合格を確保しておきたい」という方も多いのではないかと思います。

もっとみる
【塾長連載】第3回 「戦術」だけではなく「戦略」が必要(その1)

【塾長連載】第3回 「戦術」だけではなく「戦略」が必要(その1)

こんにちは。AOアカデミー塾長の武田です。

前回のnoteでいくつかご反響をいただき、ありがとうございました。

明日が見えない不安定なご時世ですが、今後も定期的にnoteでの連載をしてまいります。

大学受験予備校の存在理由前回、大学選びを「主体的に」行うことの大切さを強調いたしました。大学を選ぶ際に「内的な動機」がなければ、勉強を続けていくことが難しいからです。

さて、志望大学が決まって、

もっとみる