マガジンのカバー画像

蒼桜のうつ病日記

29
わたしの日記の記事をまとめました。うつ病治療には日々の活動や気分を書くのがいいとも聞いたので、個人用としてのマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

【うつ病日記】2023/10/23〜10/29

【うつ病日記】2023/10/23〜10/29

 寒い、寒すぎる!
 布団を自分の体温であっためる季節になりました。でも悪夢でうなされて起きるので、朝には汗びっしょりで不快という悲しいループです……。

 ところで最近がっつり太りました。低用量ピル飲み始めたせいだと勝手に責任転嫁してます(本当の理由はきっとチーズ月見バーガーの食べ過ぎ……)。せめてもの足掻きとして「野菜たっぷりラーメン」なんかを買ったりする日々。
 筋トレもやっちゃったりして、

もっとみる
【うつ病日記】2023/10/16〜10/22

【うつ病日記】2023/10/16〜10/22

 寒暖差なのか花粉なのか、鼻水があまりに酷すぎて耳鼻科に行った週でした。アレルギー性鼻炎ではあるらしいので、いつかなんのアレルギー持ちなのか検査したい……。割と年中悩まされるんですよねぇ……。

 ところで私、記憶力に自信がなく、通院した時に先生から「どうでした?」と聞かれても「あれどうだったっけ」と毎回なってしまう……ということで、手帳に雑でいいから睡眠時間(忘れたらスクリーンタイムでスマホを起

もっとみる
【うつ病日記】2023/10/09〜10/15

【うつ病日記】2023/10/09〜10/15

 本格的に肌寒くなってきて、夜には上着を羽織るようになりました。でも正直、暑いよりは寒い方が個人的には好きですのでそこまでストレスには感じません。勉強するときも、寒い方が頭が冴える感じがしますしね。

 そして先週から始めたラジオでの勉強ですが、偶然、通信で放送大学の教科書が指定されている科目があることに気付き、ついでに課題も進められる…!と感動していました。
 また、久しぶりに大学で勉強した内容

もっとみる
【うつ病日記】2023/10/02〜10/08

【うつ病日記】2023/10/02〜10/08

 朝晩は部屋の中で上着を羽織るほどの涼しさになりましたね。自律神経のせいか寒暖差で鼻水が出まくるので、あまり好きではないのですが靴下を履くようになりました。でも履いてみれば確かに足の裏が急にヒヤッとなるのは無くなり、まだマシになったかも……とは感じました。いやでも足の裏の感覚が布のせいで鈍くなるのはやはり気持ち悪い……。

 今週は活動的な雰囲気でした。
 普段よりしっかりめにリビングの掃除をした

もっとみる
【うつ病日記】2023/09/25〜10/01

【うつ病日記】2023/09/25〜10/01

 最近、1日12時間以上寝ている日々が続いています……。そんな状態でカロリーの高いものを食べるのは気が引けるので、スープはるさめのかきたまをスーパーで買い溜めしてます。ハマるとずっと同じもの食べてしまう性格でもあり、本当に毎日食べてる気がします笑

 ところで(個人的には電車から見る景色が、視覚的な四季の移り変わりを感じるには一番だと思っているのですが)、まばらに茶色が見られるようになり、「枯れ始

もっとみる