見出し画像

おはようございます。周りの人のワクワクする未来の話をきいて、自分もワクワクした継続力アドバイザーあおです。今日も読んでいただきありがとうございます。

今日は嬉しいことをシェアしたいと思います。

先日ストアカ講座を受講された方がnoteデビューされました。

「長月スピカ」さんと言う方で
この方は、noteで亡くなったお父様の小説を投稿していきたい。と講座の中でお話してくださいました。

原稿は実家にあるので、まずはそれを取りに行くところからスタートです。
というおっしゃっていました。

そして講座受講後、すぐ行動され早速記事がアップされていました。

講座の中でお話を伺っている時から、素敵だな〜と感じ、勝手にワクワクしていました。

お父様が叶えたかった夢を、娘さんが代わりに叶える。

お父様の時代は本を出すことは簡単ではなかったかもしれませんが、今は自ら発信することもできます。
そして、本として出すことも、昔ほど難しくなくなっています。

時代の変化で夢が叶えやすくなっています。

実は私も本を出したい!という夢があります。
私は小説を書いたりすることはできませんが、母として子どもとの時間で感じたこと、ママ友との時間、また、自分の時間など、読んだ人が元気になり、次の行動に移せるような本が出せたらいいな〜とぼんやり考えています。

今回、講座受講していただいた「長月スピカ」さんの行動力を見習って私も、やりたいことの準備をスタートしていこうと思います。

講座を受講していただき、その方が行動してくれると、これほど嬉しいことはありませんね。
素敵な気持ちをありがとうございます。

これからも、誰かの背中を押していけるような講座を開催していきたいと思います。

最後に私の講座を紹介します。

女性向けnote入門講座|noteを活用して継続力を身につける講座

忙しいママ必見!子育てを楽しむための24時間を手に入れる時間管理術

その学び無駄にしてない?投稿を継続するためのインスタ継続講座!


子どもたちを笑顔に、たくさんのママを笑顔にしていきます。