見出し画像

子供と楽しく片付けるために出来ること

片付けは、子供と楽しむ!

子供の片付け、どうしたら怒らずにできるか?って考えた事ありませんか?私は毎日イライラ、そんなイライラな自分も嫌、子供にもストレスしかない。負の連鎖から抜け出したい!

そこで、Twitterで聞いてみました。

毎日「片付けなさい!」と怒り、いつになっても片付かない部屋でイライラ、そんな自分とサヨナラできる方法ってないのかな?

気付くとおもちゃが増えていた

子供が生まれる前は、おもちゃもないし、子供の物など何もない部屋。子供が生まれ、子供服におもちゃ、気付くと部屋は子供の物で溢れている。

成長と共に増えるおもちゃ、小さい頃のおもちゃは要らないはずなのに捨てどきがわからず。そのまま取ってあるなんて人もいるのでは。

遊ばなくなったおもちゃ捨てるのは寂しいですよね。我が家は近くの保育園などに持っていきます。

おもちゃの数を減らしてみる

遊びそうなおもちゃだけを出して、他は子供が見えない場所に片付ける。おもちゃの量が減れば片付けも簡単。

子供が何をして遊びたいのか、いつもどんな物で遊んでいるのか、親が意識する事ができ、子供の事をより知る事ができる。

ここまでは、自分なりに考えて行動。でも子供は片付けない、イライラの日々は続く。

ここからは、教えてもらった解決方法をお伝えします。

片付け場所を検討する

子供が片付けしやすい場所、収納方法を考えてみよう。

大人が簡単にできる事も子供には大仕事。蓋を外してから片付ける。引き出しをあける。その動作を無くしてあげれば子供の負担が減り、片付けが面倒ではなくなる。

子供と一緒に片付ける

「片付けなさい」をどれだけ言っても子供が動いてくれません。「片付けないの?片付けていい?」「一緒に片付けよう。」と子供と一緒にやるに変えてみる。

結局はお母さんがほとんど片付けることになるでしょうが、それでも、子供は片付けが出来た!と思えればステップアップできています。

子供と競争してみる

子供は遊ぶのが大好き。それなら片付けも遊びの一つにしてみよう。

「お母さんと競争だよ、よーいドン」子供がそれでワクワク、ママはその間、別の家事で競争すれば、片付けもできて家事も出来て一石二鳥!!

片付けを遊びの一つにしてみよう。

おわりに

子供の片付けは子供と楽しめばいい。

どうしたら怒らずにできるか?片付けは、やらなきゃいけないもの!私は毎日イライラしながら、子供だけにやらせていました。

いろんなやり方を教えてもらい、早速実行!!子供は笑顔で一緒に片付けしてくれる。私もイライラしない。笑顔の連鎖が生まれる!

片付けが嫌なことではなく、楽しい遊びの続き、お母さんと一緒の時間に変えてあげる。子供の楽しい時間にしてあげる。

子供と一緒に楽しい時間を過ごしましょう。

いろんな方法教えてくれたみなさんありがとうございます。







子どもたちを笑顔に、たくさんのママを笑顔にしていきます。