見出し画像

改めて振り返りの必要性を感じる〜振り返りnote#9~

おはようございます。娘の寝返りで何度も起こされた継続力アドバイザーあおです。今日も読んでいただきありがとうございます。

今日は久しぶりの振り返りで、改めて振り返りの大切さを感じています。
振り返りは継続力にも関係してきます。

では、自宅療養が開けた4月4日から4月10日までを振り返ろうと思います。

先週やったこと

・開業届をだして、ついにフリーランス生活スタート
・PTA本部役員としての活動スタート
・子どもの習い事の役員としての活動スタート
・所属するコミュニティー内での講座スタート
・仲間と新しいことへのチャレンジスタート

7日間で5つの新しいことをスタートする週となりました。

SNSについて

のんびりとインスタ、ツイッターを続けています。

そしてnoteも継続が670日を超えました。
もうすぐ700日です。
継続100日達成したとき、
「凄い!私もここまでやりたい!」
と思った数字が手の届くところまで来ました!

先週の反省

10日間の自宅療養開けということもあり、動きまくった1週間で、少しインプットが出来ていないかな?
と反省しています。

見たい動画、読みたい本が溜まっているので今週はそのあたりの時間を予定に組み込んでいこうと思います。

今週の挑戦

・インプット時間を多めにとる
・講座の内容の見直し
・新講座の準備
・発信内容を考える
・友達にあってパワーを分けてもらう

今週は仕事の整理はもちろんですが、友達にもどんどんあっていく週にします。

ママ友や昔からの友達
友達に会うことで新発見があるかもしれません。

今からワクワクしています。

今週やること

・保護者会
・子どもの習い事役員引き継ぎ業務
・PTAの活動
・講師業
・久しぶりのフラ

今週も大忙しな1週間です。

振り返りをして思うこと

久しびりの振り返りとなりました。
改めて、振り返りをすると頭の整理ができることを実感しています。

毎日、スケジュールは確認していますが、こうやって1週間振り返ることで、客観的に自分の行動を見直すことができ、やること、やらないこと、翌週の目標など、明確になります。

継続力は仕組み化が大事とお伝えしていますが、この振り返りも継続力の仕組み化の1つです。

継続していくことの必要性を考える、必要ならいつやるのか、改善することは?
など考えることで、継続を維持できます。

おわりに

今までは仕事という日々のリズムを整えるものがありましたが、フリーになり、自分で決めて自分でやる今、リズムと整えることが大切と感じています。

そのためにも振り返りで自分の行動を可視化すること、そこから行動を決めていくことは今までよりさらに大切なことだと気づきました。

これからも定期的に振り返っていこうと思います。



この記事が参加している募集

振り返りnote

子どもたちを笑顔に、たくさんのママを笑顔にしていきます。