見出し画像

「ビジネス」とは何か? 2022-03-02

さて、今日は。

朝起きて、いつもより長めの散歩をしてみました。
引っ越して数日ですが、足を踏み入れたことのない方向に進んでみると、なかなかの傾斜道で朝から良い運動でした。

で、午前中は家のことをして過ごして、午後はミーティングに参加したり、次年度のスケジュールを揉んだり、夜にも少し面談をしたりな一日でした。

で、そんな中、「ビジネスってどう意味なんだっけ?」とふと疑問が沸いたので、今日はそのお話です。

何となく、、、

「ビジネス → Business → busy → 忙しい・・・仕事は忙しいものだ!」

みたいな公式が成り立ちそうな気がしますし、「忙しい」という字は「心を亡くす」と書くので、「ビジネスは非情なものだ」みたいに捉えられても自然な気もします。

あとはイメージで、「お金が絡むもの」で「なんだかイヤらしいもの」みたいな印象を持たれる方も少なくないと思います。

が、これは的外れのようです。

Business の語源は、「bisig」という古代英語で、これには「世話をする」「心配する」というような意味があるそうです。
※正確な記事はパッと出てきませんが、いくつかのサイトから上記が有力なよう。
※「busy」も語源は一緒。違う意味で派生したらしい。

「世話をする」「心配する」というのは、他者を思いやる行為や心の動きなので、「ビジネス」というのも意味的には「他者のためにやること」と捉えて良さそうです。

そうすると、日々のミーティングや目の前の業務の行き着く先は「誰かのため」になっていることがビジネスの基本ということになります。

言い換えると、「誰のためか?」ということを考えずに進んでいる仕事は、ビジネスと呼んではいけないのかもしれません。

あと、もうちょっと踏み込むと、「世話をする」「心配する」というのは、見返りを求めない動きでもあるように感じます。

世話をし続ける、心配し続けるためには、ある程度の体力が必要なので、そのための対価としてのお金は必要なので、ボランティアとは違うと思うのですが、
過剰な利益を追求する行為というのもまた、ビジネスではないのかもしれません。

だんだん、ビジネスはお金稼ぎのことで、非情なものだ、というのは薄れてきました。

むしろ、お金を稼ぐことと同時に、お金を払うことだってビジネスの一環であり、お金が回ることで、お世話や心配がくりかえされていく、そういう温かいものがビジネスだったりするのかもしれません。

当たり前のことかもしれませんが、サービスを考える時、提供するとき、受けるとき、物を作るとき、物を売るとき、買うとき、それぞれのタイミングで「誰のためになってる?」と考えることがビジネスに携わる上での大前提なんだなぁと、改めて認識することができました。

ということで、今日はこの辺で。

2022-03-02

★☆★☆★☆★
*「スキ」すると、あんざきがもっと頑張ります。
(アカウントなくても「スキ」できるよ)

*「フォロー」すると、あんざきの記事を漏れなく読みやすくなります。
★☆★☆★☆★

頂いたサポートは、他の人をサポートするか、本を買って note で紹介したいと思います(その他、note の記事になるようなことに使います)。