見出し画像

「プロスペクト理論」というのがあるよね 2022-02-18

さて、今日は。

車を買ってはや半年、ということで6ヶ月点検でした。
点検といっても、車屋さんにいって待ってるだけです。

特に問題もなく、これからも走ってくれることでしょう。

で、午後はラーメンを食べて、久々に昼寝をして、
スタートアップ界隈の情報に少し触れてみたりしていました。

そんな1日とは関係なく、ふと「プロスペクト理論」「損失回避行動」というのがあるよなーと思いました。

人は得をすること以上に、損をしないように動くので、期待値を見誤ることがあるよね、みたいな話です。

「期待値を見誤る」というのは、「確率で考えたらAの方が得しそうなのに、Bを選んじゃう」ということです(こういう時に「バイアスがかかってる」みたいに言います)。

「確実に1万円失う」と「50%の確率で何も失わないが、50%の確率で2万円失う」というのだと、期待値は同じなのですが、前者を選ぶ人の方が圧倒的に多いそうです。

と、よくこの例が紹介されるのですが、以下の方がわかりやすくない?と思っている今日この頃です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・何もしない
・50%の確率で1万円貰えるが、50%の確率で1万円とられる

→多くの人が「何もしない」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※何か違ったら教えてね。

何にせよ、人は「得をした時」よりも「損をした時」の方が、心の動きが大きいということみたいです。

あ、で、なんでこんなことを思い出したかというと、

今日お風呂に入って「気持ちよかったなー」と思ったのですが、お風呂から上がった瞬間にお腹が痛くなってトイレに行って「損したな」となって、お風呂が気持ちよかったことを忘れてしまったので、

人は得をした嬉しさよりも、損をした悲しさの方が大きいんだなぁと改めて痛感した、というわけでした。

「喜びは倍に、悲しみは半分に」というのがよく歌詞で表現されますが、悲しみは5分の1くらいにしないと割りに合わないっすね。

では、今日はこの辺で。

2022-02-18

★☆★☆★☆★
*「スキ」すると、あんざきがもっと頑張ります。
(アカウントなくても「スキ」できるよ)

*「フォロー」すると、あんざきの記事を漏れなく読みやすくなります。
★☆★☆★☆★



頂いたサポートは、他の人をサポートするか、本を買って note で紹介したいと思います(その他、note の記事になるようなことに使います)。