見出し画像

流体特化AIをお手軽にお使いいただける「DeepLiquid Lite」〜第一弾は異常検知パッケージ〜

AnyTech株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:津久浦亮)が開発・提供する、流体特化AI「DeepLiquid」は、新たに流体特化AIをお手軽にお使いいただける製品「DeepLiquid Lite」を2022年9月1日よりトライアル版の提供を行うことをお知らせいたします。これにより、パッケージ第一弾として、異常検知AIをより身近にお使いいただけることを目指し、AIを活用した事業支援をより一層行ってまいります。

なお今後も様々な用途別のモデルを順次追加していく予定となっており、本サービスの正式リリースは2023年度を予定しております。

本システムは、流体特化AI「DeepLiquid」を正常データ・少量データでAIモデルを構築し、水処理プラントや製造現場における異常検知を行い、巡視・目視確認の省人化や属人的な判断を標準化するといった業界が抱える課題を解決いたします。

こんな課題を抱えていませんか?

・作業員が巡視を行い、液面の異常を目視確認しているが省人化したい
・課題となる対象がたくさんありどこから始めたらいいかわからない
・異常データを大量に集めることが難しい
だから、AIプロジェクトを断念した

当社が提供する異常検知パッケージでは、これまで研究開発してきた流体特化AIのノウハウを活かし、ベースとなるAIモデルを用意しています。なお、一例にはなりますが、以下の様なことが実現可能となります。

・作業員が巡視・目視確認していることをAIで代替できる
・現場の課題に併せた最適なモデルを複数用意し、組み替えが可能
・正常データを少量用意するところから利用を開始することが可能

また、ご利用にあたり専用画面では

・現場のリアルタイム動画を確認可能
・判定結果をログとして蓄積し確認が可能
・ログを確認し分析しすることが可能など

お客様の状況や課題を即時に確認・分析などにご利用いただけます。
本機能より、従来の「センサーが発報しても現地に行かなければ確認できない」「どのような異常が発生しているか記録として残っていない」といった課題を解決することが可能となります。


本システムにご興味がある方はトライアル版ユーザーを募集しております。まずこちらのフォームからお気軽にご相談ください。
担当より順次ご連絡をさせていただきます。

■『Deep Liquid』について
DeepLiquidは、流体を扱うためのベテランの眼を、デジタル化し、多くの人、多くの現場で即座にこのノウハウを活かせるようにするAI技術です。流体に特化したAIであるため、他社の技術に比べて、流体に対して高度かつ多様な解析を扱うことができます。例えば、流体の領域検出は境界線が曖昧であるが故に、通常の学習モデルでは領域の検出が難しく、学習データの作成も手間が掛かりますが、DeepLiquidでは、学習画像に対して、検出したい流体が存在するかどうかをタグ付けするだけで簡単に領域検出ができます。
また、異常検出技術も流体の場合、その変化が著しいため、通常の異常検出モデルでは、見誤りが多くなりますが、DeepLiquidの場合、この変化の激しい流体においても堅牢に動作します。 このように流体に特化したAIだからこそ、他社より精度の高いAIモデルを実現できます。

【AnyTech株式会社】
所在地:〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目25−5 角地ビル4F
代表者:代表取締役社長 津久浦亮
設立日:2015年6月5日
事業内容:水質判定AI「DeepLiquid」の開発・提供
URL: https://anytech.co.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?