見出し画像

人との繋がり

読んでもらえることで世界が広がる

このnoteを始めたきっかけ
それは、

・自分の気持ちをアウトプットすることで、脳内整理をするため
・文章を書く習慣をつけるため
 
の、ふたつがメインで内容は二の次。
人様に読んでもらうことよりも、自身の日記みたいなスタンスで
始めました。

そして自分の中の最大の目標は

毎日投稿

です。
今のところ、頑張れています('ω')ノ

 私は、退職後の方向性を考えるにあたり
ある方にコンサルタントをお願いしています。
そこにもコミュニティーがあり、似たような方向性の方が
このnoteに目を通してくださるようになりました。

そして、お忙しいにも関わらずいろいろとコメントをくださったのです。
その時に感じたコト・・・

『反応してもらえるのって、素直に嬉しい!』ということ。
冒頭に書いたことは、それはそれで本当なのですよ(笑)
でもちょうど継続している中で
最初のワクワク感から、孤独な作業だなと感じ始めていた頃でした。
(人の気持ちは日々変化していくし、それは仕方のない事というか
 当然のことなんでしょうけどね。)

このことによって
孤独だと思いかけていたけど、
私は一人じゃないし、似た志を持った仲間がいるんだ!”

と、気づくことができました。
そして、うっすら
『私のこのつたない文章でも誰かの目に留まり、そのことで何かの役に立つ
 日が来るといいな。』と思うようにもなってきました。

作業自体は、一人自室で…なので孤独を感じがちなのですが(笑)
今後も人との繋がりご縁を励みに大切にしていきたいなと思います。

おしまい。
では、また~。


よろしければサポートしていただけると嬉しいです♡とても励みになります😊 いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます♬