見出し画像

2021年天皇杯3回戦 栃木SC戦 データプレビュー

執筆:タケゴラ
サムネイル:AKIRA

Match Data

鹿島アントラーズ

リーグ 7位(9勝5分6敗33得点21失点)

直近の戦績
・6/6 ルヴァン 清水戦(H) ○2-1
・6/16 天皇杯 YS横浜戦 ○8-1
・6/20 リーグ 仙台戦(H) △1-1
・6/23 リーグ 大分戦(A) △0-0
・6/27 リーグ 札幌戦(H) ○4-0

主な欠場者
山田大樹、高橋楓、町田浩樹、遠藤康、上田綺世

北海道コンサドーレ札幌戦のハイライト動画

栃木SC

リーグ 17位(4勝9分8敗21得点26失点)

直近の戦績

・6/9 天皇杯 町田戦 ○2-0
・6/13 リーグ 大宮戦(A) △1-1
・6/19 リーグ 長崎戦(H) ●0-2
・6/26 リーグ 東京V戦(A) ●1-2
・7/3 リーグ 町田戦(H) △1-1

主な欠場者

オビ・パウエル・オビンナ、高杉亮太、三國ケネディエブス、黒崎隼人、井出敬大、山本廉、豊田陽平、有馬幸太郎

FC町田ゼルビア戦のハイライト動画

両チームの前節スタメン
※リーグ戦

画像1

Point1 2年ぶり2度目の対戦

鹿島の天皇杯3回戦の相手は栃木SC。現在J2では17位、降格圏とは勝点2差と厳しい戦いが続いているが、今大会では2回戦で同じカテゴリーの町田を相手に2-0で勝利し、駒を進めてきた。

鹿島と栃木は2年前にも3回戦で対戦している。栃木県グリーンスタジアムで行われた一戦は、両チームとも夏場の連戦の中で大きくメンバーを入れ替えていたが、鹿島が前半に左サイドから小田逸稀のクロス性のボールが直接ゴールに吸い込まれて先制すると、前半終了間際にも小田のパスから伊藤翔が決めて追加点。後半にはレアンドロのPKとプロデビュー戦となった有馬幸太郎のプロ初ゴールで加点。4-0で鹿島が快勝を果たしている。

今回の対戦はそれ以来2度目だ。舞台は変わって昨季からオープンしたカンセキスタジアムとちぎ。新しいスタジアムでも鹿島は前回対戦のようなパフォーマンスを見せてほしいところだ。

Point2 大事なことは

鹿島の直近の天皇杯でのJ2チーム相手の戦績

2015年 3回戦 水戸戦 ■0-0(PK2-3)
2016年 3回戦 岡山戦 ○2-1
2017年 3回戦 山形戦 ○5-0
2018年 3回戦 町田戦 ○5-1
2018年 準々決勝 甲府戦 ○1-0
2019年 3回戦 栃木戦 ○4-0
2019年 準決勝 長崎戦 ○3-2

2回戦に続いて下部カテゴリーのチームとの対戦になる鹿島。J2チーム相手となると直近では6連勝中と相性も良い方に入るだろう。だが、過去に2度J2チーム相手に不覚を取り、苦戦を強いられた試合が少なくないのも事実。今節も簡単にはいかないはずだ。

大事なのは先制点だろう。これまで鹿島は天皇杯の歴史上で、下部カテゴリーの相手の試合で先制した試合は全勝している。しかも、前半で先制出来た試合はその後コンスタントに得点を重ねることが出来、危なげなく試合を終えられていることが多い。これを考えれば、今節も早い時間帯から畳みかけて、試合を決めてしまいたいところだ。

Point3 栃木のキープレイヤー

中9日で今節に臨む鹿島に対し、栃木はリーグ戦から中3日、さらに今節の後にも中3日でリーグ戦が控える連戦の真っただ中で今節に臨むことになる。したがって、リーグ戦からはメンバーを大きく入れ替えてくる可能性は低くないはずだ。

そんな中で栃木で警戒しなければいけない選手の1人目は西谷優希。鹿島のホームタウンにある鹿島学園高校出身で球際のバトルに強いボランチだ。ロングボール主体の栃木のスタイルの中ではショートパスで流れを変えられる存在にもなっている。強烈なミドルシュートにも要注意だ。

2人目は松岡瑠夢。FC東京の下部組織で育ち、慶応義塾大学から今季加入したルーキーだ。2回戦の町田戦では彼の2ゴールが勝利に大きく貢献している。スピードあるドリブルで相手陣内を切り裂けるプレイヤーである。

3人目は矢野貴章。南アフリカW杯にも出場したベテランストライカーは今年37歳になったが、身体能力の高さは衰え知らず。最前線から全力でチェイシングを続け、ロングボールには高い勝率で競り勝ち続ける。今季すでにリーグ戦で4ゴールを記録。リーグ戦を考慮して出場時間を限定してくる可能性もあるが、セットプレーなどワンチャンスでも結果を残してくるだけに警戒は必須だ。

書いた人

タケゴラ
東京都出身。ANTLOVERS MAGAZINEの一応編集長。アントラーズとは2000年に出会って以来、20年超のお付き合い。好きが高じてアントラーズのマッチレビューを書くようになり、2020シーズンは全試合投稿。実体は丸の内OLとの一説も。フルーツサンドは正義。
Twitter note

ANTLOVERSのTwitter




ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?