マガジンのカバー画像

記事一覧

139
これまでの記事をアーカイブしています。
運営しているクリエイター

2018年1月の記事一覧

髭ガードの効果のほどは

髭ガードの効果のほどは

髭ってなぜ生えているのでしょうか。それは、多くの人類学者が探求している謎のひとつです。これまでのあんそろぽろじすとでも、「転校生はモテる?」「おひげの人が多いのは」で髭の話をとりあげましたが、これは、「異性から魅力的に映るか」を検証した研究でした。

他にも髭の効果を扱った研究があり、髭が生えていると、生えていない場合に比べて、「社会的地位」が高く、「アグレッシブさ」が強いように評価されると報告さ

もっとみる
エナメルから性別

エナメルから性別

古人骨が得られたとき,まず最初に人類学者がすることは,性別の推定です.(次はたぶん年齢の推定かな…).遺跡から発掘された古人骨について,生物学的な性別を明らかにするのはそれだけ重要なことで,明らかにされた性別は,それ以降の研究のすべての基礎データとなります.

成人の骨であれば,骨盤や頭蓋骨の形から,9割以上の正答率で性別を判定できます.しかし,そうした部位が残っていなかったり,性別による違いがま

もっとみる