大学院入試 TOEICはすでに持ってるスコア出そうかな

こんばんは、大学院で南極に行きたいライアンです。

今日は受験勉強について。
今は主に、専門科目と英語に重きを置いています。

でも、これ見てもらうとわかると思うのですがあんまりうまくいっていないです。

一日の設定目標ページ数が終わらない。

一方英語の方も、単語帳は持ち歩いているものの見ていない()

TOEIC自体もコロナ流行のあおりを受けて3,4月と連続で中止になっている。。。

夏の出願時にスコアシートを提出することを考えると、5月か遅くとも6月に実施する物を受験する必要がある。

しかもコロナがいつ収束するかは神のみぞ知る事。
あるかないかわからないTOEICに向けて勉強したり、精神を割くよりも

既に持っているスコアを出すことにして心労を減らす。
そして、生物の勉強に専念する方がいいんじゃないかなって思うのです。

頂いたサポートは、南極の植物を研究するために進学する大学院の学費や生活費に使わせていただきます。