見出し画像

在宅期間に出会った、集中法「ポモドーロテクニック」がすごくいい

こんばんは、やっとこさ論文を一本読み切ったライアンです。

以前から在宅中の勉強などで集中力が続かないことに困っていました。

毎日の勉強ノルマが終わらない、終わらないから他のこともできない。
できないことがストレスで集中力がより落ちる。

色々と悩んで集中法を検索しているときに出会ったのが
「ポモドーロテクニック」でした

簡単に言えば、25分集中+5分休憩を繰り返す。
時間管理は徹底して、作業量ではなく時間で区切る。
というものです。

正直僕が書くべきことは↑の記事に書いてあります 笑

気になったら読んでみてください

とはいえ、細かすぎるかなーって気もするので
ちょっと気になったっていう人は

25分作業(1つのことだけ)+5分休憩、3セットで20分の休憩

だけを意識してみてください

頂いたサポートは、南極の植物を研究するために進学する大学院の学費や生活費に使わせていただきます。