見出し画像

59:葬式関連何でも質問お答えします

次回『執筆を終えて』が最終項目となる予定です。
当初10万文字を予定してましたが、現時点で15万文字を超えるでしょうから大幅に増えましたが、執筆内容は人の死にまつわる内容がメインの為、普段はさほど気にも成らない事ばかりでしょう。但しそれが現実のものとなると「あれは?」「これは?」と必要になる事を書いたつもりです。しかし実際は執筆以外の疑問、質問、知りたい事はいくらでもあるでしょう。

youtubeで動画配信してる葬儀屋さんもいるし、ブログとして書いてる葬儀屋さんも沢山おられますが、実際は無信仰者が多い日本である事は理解してるはずなのに何故か『葬式=仏式』という枠組みから抜け出して動画投稿やブログを書いてる人が皆無なのが不思議です。

多分、大多数の葬儀屋さんは固定概念が強すぎるのでしょう。だとすれば、その人達の発想や回答は全て固定概念や既成概念の枠からの発想に過ぎないですから回答に違和感のある方も沢山おられるはずです。勿論、同様の概念を良しとされる方々なら全く問題はありません。

しかし過去から引きずる葬式の常識や概念に違和感を覚える方々もおられるでしょうから、今回60項目を読んで分るように、下記、理念、信条、目的を15年間、千数百件の施行でも貫き通しております。

「理念・誰もが、死後費用の心配をすることなく、心穏やかに生きられる世の中にしたい」
「信条・葬儀は大事、でも残る家族の生活はもっと大事、だから絶対に無理はさせません」
「目的・事前相談をした後は、死後費用の心配を一切することなく安心して生きられること」

この理念、信条、目的に賛同できる方々であれば、どんな質問でも的を外れる事なく的確な回答ができると思います。現時点では同様の発想をしてる葬儀屋(当方は葬儀屋ではありませんけど――、)はありませんので、必要な方は遠慮なく『質問』『疑問』などメールで頂ければ、当社理念に基づいた回答をメールにて返信させて頂きます。ネット上に公開して良いものは匿名での公開をさせて頂きますし、非公開希望ならそのように対処いたします。

あんしんサポート葬儀支援センター
      代表執行役員  武井
Mail Address : info@ansin-sien.net

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参考資料(お時間のある時にでも読んでみてください)
あんしんサポート葬儀支援センター  
代表ブログ 葬儀支援ブログ「我想う」
家族の死後に後悔しない為の一冊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?