見出し画像

2019/05/27 NewsPicksオリジナル記事感想まとめ

このBlogでは、ニュース配信アプリ「NewsPicks」で読めるオリジナル記事について、個人の感想を綴っています。(1日1回)

◎注意事項

・あくまで「個人的な意見、感想」です
・記事の詳しい内容は省く方向で、その場の気分で書いてます
・興味がなかったり、時間が無かったりで読まない記事もあります
・問題があれば削除します

本日の内容はこちら

1、【新】偽造・現金バブル・キャッシュレス。お札400年目の大変化

お札って最近はおよそ20年単位で切り替えてんだなぁ、どおりで種類が多いように感じるのだろう。

あと昔のお札は偽造に成功しやすいという視点にはなるほどと思った。確かに技術が進めばそれだけ古いものは真似しやすくなるし。

肖像について、聖徳太子は有名だけど他の旧札は全然知らなかったので勉強になった。岩倉具視の旧500円札(1969年)とか見たことなかったので初めて知ったわ。(同じ時期に出た伊藤博文は割と覚えているが)

それと使い終わったお札の一部はリサイクルに回されるとのこと。

トイレットペーパーは公表して販売すれば割とウケルのでは?
軽く検索したら意外と商品多いw

ーーーーー

お札ってそれ自体はモノだけど、使う人は想いを込めているからある意味ややこしい。(もちろん大事にするという意味合いは良いと思う)

敬うまで行っちゃうとそれに操られているようで、正直嫌である。

今後データ化は進むだろうけど、実体の価値はそこまで落ちないのでは?と感じている。(近年話題になった仮想通貨も、保存方法の一つに「実体化=現物として印刷して保存」が紹介されてたくらいだし)

そしてお金とはリスクに対する目に見える保障でもある。

単純に古いから使えなくすればいいじゃんというのはあまりにも横暴で、突発的な事態に対し、あなたのお金は旧札だから使えませんでは、むしろそちらの方が不便極まりない。

どこかに溜まった旧札を吐き出させたいなら、「同じ価値の新札orデータと無料でこちらから出向いて交換いたします」くらいやらないと、無意味に終わるのではないだろうか?

ーーーーー

富裕層がお金は持ってるけど使わないということは、富裕層にとってそれほどお金は価値が無いことでもある。

もう一度、お金を使ってでも得たいと思わせる価値を提供することまで考えて提案した方がいいと考える。

富裕層への価値って例えばなんだろうね、旅行とかはもう古そうだし。やっぱ若返り(健康)の方法とかかな?

何にせよお金とはバランス良く付き合いたい。




何らかのアクションをいただけると、一人で記事を書いてるわけではないのだと感じられ、嬉しくて小躍りしちゃいます。