見出し画像

2019/03/21 NewsPicksオリジナル記事感想まとめ

このBlogでは、ニュース配信アプリ「NewsPicks」で読めるオリジナル記事について、個人の感想を綴っています。(1日1回)

◎注意事項

・あくまで「個人的な意見、感想」です
・記事の詳しい内容は省く方向で、その場の気分で書いてます
・興味がなかったり、時間が無かったりで読まない記事もあります
・問題があれば削除します

本日の内容はこちら

1、【3分解説】インスタ、ECサイト参入に透ける「3つの狙い」

確かにWebの買い物って実は結構面倒だったりすることが多くて、一々決済画面であーだこーだ情報を入れようとしたりしている内に、テンションが下がって買わないって流れを経験した人は割といそう。

直感に合わせたサービスと言える。

GoogleのアカウントやFacebookのアカウントでそのまま購入できるのなら、それを歓迎する人はいるだろう。(自分はほとんどインスタグラム使わないけどw)

アマゾンの何が便利かと言うと、商品数が多いのとアカウントを一度登録しておけばすぐに買い物が済ませられる点にある。

今回のサービスでAmazonの牙城が崩れるとは思わないが、選択肢が増えることで新しいヒットの流れはできるかもしれない。


2、【分析】企業の「東京一極集中」は、これから緩和されるのか

自分のできる仕事を考えると別に東京圏内で無くてもいいと思うが、

やはり人口の多さと仕事にありつけるチャンスを考えると、この辺に居た方がまだ食いっぱぐれ無さそうなのかなと考えてしまう。(東京に来る大方の人はそうなのではないだろうか?)

しかし、物事の進むスピードや、新しい考えを受け入れてくれやすい土台ができている場所なら、やる気のある企業はどんどん移っていきそうだと思う。(今だと福岡とかがそうなのかな?)

リアルな現場の場合、最低限日本語の通じる場所ならどこでも仕事できるってくらいには経験を積んで行きたいと感じた。


3、【独占】元セブン取締役が語る、「24時間営業」の論点

小売業はもう、プライベートを犠牲にして働く「滅私奉公」だという時代ではありません。

これは全ての仕事に通じることだろう。

少なくとも無料や出来る限り安いもの、高品質な物を使える環境が、自分以外の誰かの努力によって可能となっていることを忘れてはならない。

そしてその努力には相応の報いがあることが、居心地の良い環境を長続きさせることを可能にすると思う。

ーーーーー

もっと会社が大きくなったら、新入社員はどんどん勘違いをすると思います。創業期は、取材を受けてくれる人も、広告を出してくれる人にも、ありがたいと感謝できていた。
でもそのうち、横柄になってしまう。そういうことを下の人間がやっていると、創業メンバーは叱りたくなると思います。そういう課題が出てきたときに、企業の真価が問われるんでしょうね。

創業時のメンバーと後から来るものとの感覚の乖離もまた、どこでも現れる問題だろう。

初めの感覚を知っているものは、率先して大事な物事を伝えていかなければならない。

ただ同時に、いつも創業時のメンバーが優秀かと言うとそうでも無くて、重要なのは誰であれ変化に反応し、強いストレスに対してはソフトランディングできるよう努めることが望まれていると思う。

最後に書いてある通り、デジタルにシフトして人手不足の解消を目指すとともに、そもそも社会全体として何が必要とされているのか、考え方を脱皮させていくことが大切だと感じている。

何らかのアクションをいただけると、一人で記事を書いてるわけではないのだと感じられ、嬉しくて小躍りしちゃいます。