見出し画像

【死生観】自殺に対する私の考え 2020年8月

自殺すれば自分は楽になるけど、身近な周りの人は自分が生きていた頃と同じかそれ以上に苦しむことになるんだよ。自殺するってことは、周りの人間の人生も変えることになるんだよ。

でも自殺は他に何も変えてくれないよ。あなたをいじめた奴らはきっと変わってくれないし、人が1人死んだって社会も会社も回り続けるよ。

死にたくなるほどしんどいのはわかるけど、死ぬことによって得られるものとか解放されることって思ってるほどないと思う。

生きててもつらいことばっかりだけどさ、

ここで「未来はきっと明るいよ」とか「生きてればいいことあるよ」とか言えないような私が何自殺を否定するようなこと言ってんだって話だけどさ、でもとにかく死んだらダメよっていうのが今現在の自分の考え。

死生観って人によって場合によっては180°異なるものだと思うし、それはメンタルの状態に相関してそうだし、その他にも過去の自分の経験とかも影響してるんだろうけど、今の私の考えはそんな感じ。
生まれてきてよかったとか思わないし、ここで人生シャットダウンできたらとか、最初から生まれてこなかったことにしてくれ〜!とか思ったりするけど、日々生きててしんどいことしんどい調子の日いろいろあるけど、とにかく死んだらだめよって、理屈とかじゃなくて脳みその一番奥深くまで刻み込ませている。いざというとき、その言葉が出てくるように、そして他人の死にたいに即座に感情をもって反応できるように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?