私をもう一度

おはようございます、イナモトです。

最近、感じている違和感について。

実は、その違和感が分からないのです。

今日はそんなお話しを。


3月の終わりから4月に
入ってからだろうか。

身の回りのことが少しずつ整ったり
変わったり、消えたり増えたり。
ちょっとモードチェンジみたいな。

生活に大きな変化はないですが。

何かが変わって、
また新しい何かが始まった感覚。
でも、それがわからない。

今、大きな悩みや迷いは無い。

もっと細かく言えば、
毎日を毎日その日に集中している。
悪く言えば、未来を見ていない。
予定や目標を設けず、
今の私の時間のみを所有している。

それがいいことか、悪いことかは
分からない。

でも、なんなんだろう、
この違和感は。。。。

敢えて課題を探す。

今の仕事どう?楽しい?面白い?
これからどんな仕事がしたい?
違う仕事がしたい?
私が本当にやりたい仕事は?

今の生活はどう?
毎日残業がほどほどで、
程よく家での時間もあり、
好きな趣味を楽しんで、寝る。
もっと楽しいことしたくない?
引越しもしたい?模様替えは?

周りの友達や親戚が結婚した。
私はどう?結婚したい?
家族は欲しい?
婚活しなくていいの?
でも恋愛や異性な興味が…。
子供は欲しいの?母親になりたい?
いいな、と思う気持ちはあるけど、
私はなりたくない自由でいたい。
矛盾してるね…。

今あるこの時間をこれからも続ける?
もっと違う時間にする?

たしかに、いろんなことに
アンテナが散らばってるけど、

今は何もしたくない。
今は静かにしていたい。
でも、私はまた次の変化をする時が
徐々に始まってる気がする。

これが違和感の正体。

私が私じゃなかったら。
今頃、○○だっただろうか。

結婚もしているかもしれないし、
やりたい仕事をしていたり。
資格も持っていたり。
今、付き合ってる人達も違うだろうし、

私を捨てたい、変えたい。
否定をしてるんじゃなくて、
私というフィルターが重たい。
もっともっと身軽になりたい。

そうしたら、私は動ける気がする。


でも、私が私である限り、
私の使命があるはずだ。

私じゃなかったら、
あったはずの未来。

それとはかけ離れている私。

でも、それになりたい!と
強く望む訳でもない私。いまは。

じゃあ、私のありたい姿は?
私の未来は、理想は?

その問いには答えが今はない。

自分の価値観の再構築…?
また最初から選び直す…?

今ふとそんな言葉が浮かびました。


今までの価値観を整理して、
もう一度丁寧に選び直す。

今まで大切にしてきたことも、
今置いてしまっても良い。

自分という器があるだけで、
自分という形はなんでもいい。

なんだか最近は変化を感じると共に
自分だけ停滞している気がしていた。
だから尚更、
何かしなくちゃ、動かなきゃ、
って思って。

私は目標を作ってそれに向かって
努力するのが苦手だ。
飽きるし、思い通りにいかないし、
集中力もない。

でも、楽しい気分や予感を察知して
行動するのは好きだ。

怠け者のように思うけど
その方が私はそれが良い。

話のゴールは見つからないけど
それでもいいか、と思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?