マガジンのカバー画像

ひとりごと。

28
運営しているクリエイター

#写真

撮りたいものと能動感と

撮りたいものと能動感と

私がよく撮る地味めな写真に対して
「誰も見向きもしないような地味なもの」
という表現をする時があります。

でもずっと小さな違和感があって。
(地味という意識が無いのは別として)
本当は「誰も注目しない」かどうかは重要ではなくて、私が能動的に見つけた「美しいもの、惹かれるもの」を撮りたい。それが「誰でも美しいとわかるもの」でなくても。というニュアンス。言葉は難しい。
つまり、誰も見ないかどうかはわ

もっとみる
意識の在り処

意識の在り処

私は私が美しいと感じるモノを知りたい。
私の中の意識と照らし合わせていく作業を繰り返してそれをする。
何に目が行き何を意識するのか。
私は私の無意識を知りたい。
人は何をもって人というカタチを成しているのか?人というのは複雑で面白い。とても興味深い。目に見えないものをたくさん抱え、まとっている。
人というものを知るために一番身近な研究対象が自分になるのは自然な事のように思う。

写真も絵も、私にと

もっとみる