見出し画像

髪も心も満足♡ 地球に優しいシャンプー&コンディショナー

ANNE MAGAZINEの乙部アンです。

このところファッションをはじめとして

サステナブルの気運がぐっと高まっています。

サステナブルとは直訳すると「持続可能な」ということですが

簡単にいうと、物をすぐに捨てない。すぐに捨てるようなものを生み出さない。大切に長く使う。

ということです。


便利な生活は多くの生き物を殺めている

私達は便利なもの、手軽なものに慣れすぎて

いらなくなったらものをポイポイ捨てています。

特にプラスチック製品による海洋汚染はとても深刻で

世界各国から海に流れ着いたプラスチックが海中の生態を乱しています。

「だったらゴミ箱にちゃんと捨てればいいじゃない」と思う方もいるかもしれませんが

きちんとリサイクルされているプラスチックはたったの9%とも言われていて

私たちが毎日分別しているあの行為も

実はあまり結果に結びついていないことが分かります。

それに加えて海洋プラスチックゴミの約80%はアジアからのものであり、

日本はプラスチック生産国としては世界第2位。

…まだまだできることがたくさんありそうですね。


ボトルに入っていないシャンプー&コンディショナー

そこで、年間約800億本とも言われる

シャンプーやトリートメントなどの廃棄ボトルに目をつけたのが

ニュージーランド生まれの“エティーク”。

シャンプーやコンディショナーなどの水分以外の美容成分をぎゅっと凝縮して

固形の“ビューティバー”にすることで

廃棄されるプラスチックボトルを大幅に減らすことに成功しています。

けれど、問題はその使い心地ですよね?

石鹸のような見た目から、正直私も

「なんだかゴワゴワしそう」「自然派っぽいから潤いが足りないのでは?」

という思い込みがありました。

ところが創始者のブリアンさんが来日した展示会に参加したのをきっかけに使ってみたところ

まず使い心地がいい。

洗い上がりが軽くて、きちんと汚れが落ちてるのが分かりつつも

変にキシキシしたり、パサパサしたりもしない!

シャンプーだけでもハイダメージ用やボリュームダウン用、

根元がしっかり立ち上がるタイプや頭皮用など全7種類あり

髪質や仕上がりによって自由に選べます。

スクリーンショット 2020-05-22 7.58.43

さらには小さい固形なのにしっかりと容量があって

通常のボトルの3〜5本分ぐらいはあるのだそうで、数ヶ月はしっかり持ちます。

平均¥2,000ほどなので…コスパも最高ですね。


これからのサステナブルは「我慢しない」ことが大事

俄然興味が出た私は、HPで他の商品も調べてみると

バーの成分を天然素材にこだわっているのはもちろん、

その成分の元となる植物を育てる環境や働く人との関係にまで徹底的にこだわっている。

また、普段バスルームに置いておくバーコンテナ(いわゆる石鹸ケースのようなもの)もプラスチックを使わず

竹素材=土に還る素材で作っていたり

商品のラッピングにまでエコにこだわっていたりと

「心地も仕上がりも満足な商品」を使うことが

結果地球環境にも配慮している。

素晴らしい関係の中に自分もいつの間にか参加しているという

とても心地のいいバランスが出来上がっていることに気づいたり。

私たち一人一人の日常において

我慢せずとも実現できるサステナブル。

「いい商品があれば地球環境に配慮したものを使ってみたい」と思っていた方は

ぜひ一度試してみる価値ありです。

公式オンラインはこちらから

プレジデントウーマンの連載でも詳しく紹介しています!



ANNE MAGAZINE============

無料メルマガ http://www.reservestock.jp/subscribe/68704

ameblo https://ameblo.jp/anne-officialblog

Facebook https://www.facebook.com/anne.magazine.165033

Twitter https://twitter.com/anne_magazine

GINGERweb連載 https://gingerweb.jp/authors/navigator138

PRESIDENT WOMAN Online連載 https://president.jp/list/woman/search?fulltext=乙部アン


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,847件

いただいたサポートはサステナブル関連の活動に役立てます。こちらのnoteでも活動報告をさせていただきます!