見出し画像

フランスひとり旅⑤リヨン

先週末から今週の前半にかけて、
今回のフランス滞在、最後の遠出でした。

最後の旅行先は、
リヨンと、アヌシー。

土曜日と日曜日に、
リヨンで2泊。

リヨンは、フランスで
パリについで2番目に大きい都市。

また、美味しいものがたくさんある
美食の街でもあります。

もちろん、お目当てはブション
と美味しいワイン♡

初日のお昼は、
駅から近い、中心街のブションへ。

Le comptoir des Marronniers
というお店に入りました。

あまりにもお腹が空いていたので
調べずに入ったのですが、当たりでした!

せっかくならしっかり食べよう、と
コースを注文。

前菜には、リヨン風サラダを頼みました。

Salade lyonnaise
Andouillette

アンドゥイエットは、
豚の小腸に豚の胃腸や肉を詰めたソーセージ。

私の食べたものは、コリコリしていたので
軟骨のようなものも入ってるような感じでした。

美味しかったのが、このソース!
なんのソースかは分かりませんでしたが、
クリーミーでとっても美味しかったです。

その後、街をぶらぶら。
この日はとっても天気が良くて、
街のあちこちを気ままに歩きます。

私は、旅行をするとき、
あまり計画を立てることがないので、
いつも、気まぐれに歩きます。

リヨンは、水が多い街でした。

テロー広場の噴水に、
ローヌ川とソーヌ川、
テットドール公園の湖…

小さい頃から、
私は水や水辺が大好きだったので

このリヨンも、とっても心地がよかったです。

フォロワーさんに
Bernachonというショコラトリーを
おすすめしてもらったので
せっかくなので、行ってみることに。

宝石のように飾られている
チョコレートたち。

眺めるだけのつもりでしたが、
思わず、3箱手にとっていました。

1つは自分用、
2つはプレゼント用。

買ったチョコレートは
とびきり美味しくて、びっくり。

私は普段、
フランスのスーパーのチョコレートでも
満足していたので、

ショコラトリーでチョコレートを買うことは
あまりありませんでした。

日本でも、バレンタインの季節に
毎年開催されるチョコレートのイベントにも
無関心だったけれど、

これは、ハマってしまいそう。


だんだん、フランスも日没が早くなってきました。
陽が落ちるのが早いのは、少し寂しいけれど

でも、旅行中はちょっぴり嬉しい。
なぜなら、美しい夜の景色が
早めの時間から見られるから。

いつも、午前から夕方ごろまで
たくさん歩き回るので、

大体陽が落ちる前に
いつもぐったりだったのです。

なので、今回は
美しい川沿いの景色を見ることができて、
とっても満足。



インスタやブログを気にいっていただけたら、サポートをお願いします♡ 支援していただけたら、モチベーションが上がってがんばれます!