見出し画像

パリ・蚤の市にて

フランスから帰国して、
もうすぐ1ヶ月。

帰国してからは、
割といそがしかった。

嬉しいことに、
フォロワー4万人を達成したので

そのお礼として
プレゼントの会話フレーズテキストを
作ったり

個人的には、引っ越しをしたり。

まだちょっと部屋は片付いていないけれど
落ち着いてきた。

なので、またちょこちょこと旅行のことを
書いていこうと思う。


1ヶ月前の、ちょうど今日。
クリニャンクール蚤の市にいた。

フランスに2年いたことがあったけれど、
なかなか機会がなく、初めての蚤の市。

「クリニャンクールは一番治安が悪い蚤の市」
とよく聞いていたので

普段よりもかなり
身構えていったのだけれど、

案外、いつも通り、
特に怖い思いをすることもなく
楽しく買い物をすることができた。

Porte de Clignancourt駅に降りて、
3分ほど歩くと
そこはもう、アンティークの宝箱。

10時くらいに着くようにいったけれど
まだ早かったのか、

お店の人たちは、まだ、
のろのろとお店のシャッターを上げている。

それでも、いくつかのお店は開いていて
ところせましと
並ぶ美しい骨董品たち!

アンティークのグラスに、
蓄音機やオルゴール、昔の機械たち、
ガラクタにしか見えないパーツまで。

きっとこの時の私を見た人がいたら
「目をキラキラ輝かせていた」
というんじゃないのだろうか

ぐるぐると回っていると、
素敵なジュエリーを並べている
アクセサリー屋に行き当たった。

店主の女性は
私たちが日本人だと知ると

「日本人はとっても礼儀正しくて、
 洗練されているわね。」

といってくれて、さらに

「今日の初めてのお客さんだから、
 安くしてあげる。」

とまでいってくれた!

その店主さんは、
フランスやイタリアで

買いつけをしているらしいのだけれど、

買いつけしている
アクセサリーのセンスが

最高で、あれもこれも
欲しくなってしまうのだった。


実際に買った指輪


買い付けのエピソードや
過去のお客さんの話を聞いているうちに
仲良くなって、

迷っていたアクセサリを
「これは66ユーロだけれど、
あなたには特別に30ユーロにしてあげる」

なんて半額以下にまで
下げてくれたりした!

最終的には、指輪を3つ
ブレスレットを1つを選び、そして、
「あなたに絶対似合うわ!」と

激推しされて最後に
ピアスを1つ、買ってしまった。

ちょっと高い買い物に
なってしまったけれど

仲良くなった彼女のことを
好きになっていたし、
デザインも気に入って、大満足!

フランス語が話せてよかったと
強く思った日だった。

また必ず訪れたいお店だな。

旅行の最後に、いい出会いがあって
本当にいい日だった。



インスタやブログを気にいっていただけたら、サポートをお願いします♡ 支援していただけたら、モチベーションが上がってがんばれます!