見出し画像

【今年の目標】2022年の私は、、、?

🎊あけましておめでとうございます。🎍
今年も宜しくお願いします。🙏

あっという間に終わった2021年。

退職後、初めて年末年始らしい連休を過ごすことができました。🤣
連休がはじまったころは、「連休長いなあ、、何したら、、」と思ったんですが、
もう今日で年末年始は終わり。本当にあっという間に過ぎましたね、、、💦

私は、年末年始の間は、ブログに関する勉強のために「読書」をしました。
普段、まったく本なんて買わないし、日本語で書かれている本はさらに読まない私でしたので、
1本読むのに8時間もかかりました、、💦

目標とした読書量は達成できなかったですが、これからも読んでいきたいと思います。📕

そこで、今年2022年の目標を「大きい・長期目標」と「小さい・短期目標」に分けて立ててみました。

◆今年の「大きい・長期目標」

1.副業で月1万円稼ぐ。

・期間:2022年12月末まで
・目標収入:月1万円
・達成方法:クラウドソーシング利用

2.無事に出産し、体重を59kgまで落とす。

・期間:2022年12月末まで
・目標数値:ベスト体重は56㎏だが、とりあえず妊娠前の59㎏まで落とす。
・達成方法
その1:
YouTube動画参考
→産後1か月から簡単なストレッチを始める。
→4か月からは、ダイエット運動を始める。
→6か月からは、食事管理も始める。
その2:Noteに産後ダイエット記事を定期的に投稿することで、モチベをUPする。


◆今年の「小さい・短期目標」

1.毎週1~2記事投稿する。

・期間:2022年3月末まで
・目標理由:3月末の出産の前まで、できるだけ質のいい記事を書く練習をするため。
・達成方法:3日、4日に1度というペースで行う
・達成可能性:平日は6時間以上確保できるため、十分に達成できると思う。

2.毎月1記事投稿する。

・期間:2022年6月~12月末まで
・目標理由:産後もWebライター仕方を忘れないように、質のいい記事を書く練習を続ける。
・達成方法:子供が睡眠パターンが落ち着いたら、毎日夜1時間ほど活用する。
・達成可能性:無理しないように目標記事数を減らしているので、スキマ時間を有効に活用すれば、可能性は十分あると思う。

3.産後6か月以内に5㎏痩せる。

・期間:2022年9月末まで
・目標理由:産後6か月がダイエット黄金期のため、最低でも5㎏は痩せるようにする。
・達成方法:骨盤矯正と血行に良いストレッチを行う。

4.毎週末にランニングする。

・期間:2022年10月~12月末まで
・目標理由:育児には体力が生命。体力付け+ダイエットのため。
・達成方法:はじめは、早歩き5分とランニング1分を3セットする。体力がついてきたら、徐々にランニングの時間を伸ばす。


今年は、大きく経済的目標健康的目標を主に立てました。

他にも目指したい目標がありますが、
経験上、目標が多ければ、達成率も下がるので、
今回はまず上記の目標を向かって日々のノルマをきちんとこなしたいと思います。😊

今年は、私にとっても家族にとっても大きい変化がある年になると思います。

もう2022年の12月末の私がどうなっているのかが楽しみです~

以上となります。😺


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?