見出し画像

ワンドロ振り返りの巻3

こんにちは、安良です。
日に日に涼しい風が吹き、秋の芸術シーズン到来ですね!

ワンドロを続けて、スピードペイントという世界に突入した安良。
記録に挑むアスリートのようになって参りました💪
今回はスピードがもたらすアイディアの連鎖みたいなものがあったので、それを記していきます。お絵描きをしない方でも、へぇーそんなことがあるんだな、など楽しんでいただければ幸いです。▼前回はコチラ

ワンドロとは約1時間で1枚の絵を描くアクティビティです。なかなかの早描きのため、普段とは違った脳みそを使う、お絵描き短距離走アスリートのような感覚があります。ARTstreetでは制限時間80分でした。

『ワンドロに秘められた原動力』より 安良書房刊

前回に引き続きまして、ARTstreetで描いたワンドロ作品を6枚ほど振り返りたいと思います。それでは、ワンドロスタートです⏰


第53回のお題【ヴィラン(悪役)】

この絵を描いた辺りから線画30分・下塗り20分・仕上げ30分と、時間管理が固まってきました。私の場合どうしても「もうちょっと線画を描いていたい」という気持ちがあるんですが、時間が来たら諦めて下塗りに入ります。下塗り時には、陰影の付け方など絵の雰囲気を探っています。タイムマネジメントがバシッと決まると、かなり完成度が高くなる気がします。


第54回のお題【本】

肝心の本は読まずに眠りに落ちる、という男の子。しっかり目を描くと時間がかかるので、あえて目を閉じて雰囲気をまとめることに専念しました。すると全体のクオリティが上がって、思いのほか人気が出ました。
個人的に、キャラクターだけよりも、背景を含めた状況を描く方が好まれるような気がしています。どこで時短を図るか……永遠のテーマです。


第55回のお題【ヒーロー】

自作のヒーロー『レインボウマン』を描きました。現在、彼のマンガを制作中なのですが、コンセプトが定まっているためとても描きやすかったです。手持ちのオリジナルキャラがいるとだいぶ時短につながりますね。キャラが固まっていたので、トレーディングカードみたいに仕上げようとしているのがうかがえます。アイディアを入れ込んでいたらタイムリミットになりました。


第56回のお題【傘】

お題の「傘」を描くのが大変そうだと感じ、葉っぱの傘にしようと瞬時に決定しました。そこからカワイイ生き物が頭の中にあらわれ、あとは流れに任せて仕上がりました。このとき事件が発生! なんとついに制限時間が余った!? 時間的余裕を得た私は、プルプルうるうる感を増そうと湿度の高い色味になるよう調整を試みました。なかなか和む雰囲気になって満足しています。


第57回のお題【男の子】

「勉強中の日本人」をイメージして描き始めたところ、雰囲気が異国風になったので、急遽「日本語学習中の外国人」という設定に切り替えました。
時間的余裕があったので、背景を黒板カラーにしたり問題文を書き入れたり、あれこれ盛り込んであります。最初の頃だったら頓挫していたかも知れないシチュエーションでしたが、柔軟に対応できるようになっていました。
アート仲間から「100点!」のコメントをいただき、この少年が試験に合格するというアイディアの連鎖が起きておもしろかったです。


第58回のお題【夏】

夏と言えば、海・祭り・スイカ……いろいろ連想しましたがどうにも1枚にまとまらず、頭を悩ませました。最終的に1番自分に馴染んだ「かき氷」にたどりつき、いけそうだと思って進めたところ、いい感じに仕上がりました。日本の夏っぽい様子が気に入っていますし、フォロワさんにもウケてなによりでした🌞
場当たり的な発想に対応しつつも、1枚にできるよう自分なりのペースをつかんだのだと思います。


まとめ

ワンドロを続けた結果、明らかな変化が起こりました!

最初の頃:いきあたりばったりでやる事沢山ありすぎて頓挫🙃
 ↓↓↓
最後の頃:まずは最小限で描き、余裕があればアイディアを積み上げる😃

以前は始めからたくさんのアイディアを出していましたが、小さくシチュエーションを絞って描くようになりました。すると余裕が生じ、順次アイディアを追加することができるんです。準備をしたり対策を重ねたからこそ、この早描きのポイントに気付けたのだと思います。

ワンドロを続けていろいろな絵が描けました。カラーラフが18枚。これは清書してもいいし、さらにアイディアを広げて描き足してもいい。誠に実用的です。

総合して、ワンドロという練習方法はとても使えると思っています。自分の得意分野を伸ばせるし、アイディアスケッチが溜まっていくし、苦手も対策できるし、時間も短くて済む、非常に実践的な手法でした。

3回に渡ってお届けしたワンドロ振り返りは、これでひとまず終了です。ワンドロって私に合っているようです。しばらくは練習を続けていこうと思います。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!


ワンドロ御礼1Pマンガ②はコチラ ↓


この記事が参加している募集

#やってみた

36,862件

#夏の思い出

26,313件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?