見出し画像

食物アレルギー卒業間近?

生後4ヶ月で発覚した、長男の乳と大豆の食物アレルギー。
どうやらゴールが見えてきたようです。
なんと、1歳9ヶ月で行った血液検査で、IgE抗体の数値がいずれもLv.0〜1だったのです。

まだまだ何度かの負荷試験が控えており、食物アレルギーからの卒業は遠いと思われます。

しかし、この経験を伝えることで、似た立場の保護者さんに少しでも希望を持ってもらえたらいいな...という願いを込めて、何回かに分けてnoteに投稿していきます。

主に、食物アレルギーと向き合った日々や便利だった物、食品等を紹介する予定です。

○ご注意○

なお、私は医療従事者ではないため、医学的な見地からの発言は致しておりません。
あくまで個人的な体験記と捉えていただきますようお願いします。
また、食物アレルギーの程度は個々によって異なります。
我が長男の場合はどちらかというと軽い部類に属しています。
それでも、対象のアレルギー物質が皮膚に触れたり、許容量を超えて摂取するとみるみるうちに症状が現れます。
自宅において、自己判断で負荷試験を実施することだけは絶対にお控えください。

また、謎の化粧水や祈祷などに頼って子どもの命を危険に晒すことなく、信頼できるアレルギー専門の医師と共にアレルギーと向き合っていかれますことを、強く願っております。

#子どもの成長記録
#アレっ子
#根気強く
#食物アレルギー
#子育て

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,340件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?