見出し画像

We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[1223]※"今後の投稿について"もあるよ!

【今後の投稿について】
いきなりで恐縮ですが、お知らせでございます。
WTMの投稿をまとめていますこの記事シリーズですが、そろそろ縮小していこうかなぁと思います💦

【理由】
理由としては

・疲れた←酷い
・投稿時間が一定しないのをある程度の時間帯にしたい

というのもありますが、実は違う理由もちゃんとありますw

それは、

この"WTM日本語訳"がほぼ追い付き、本格稼働が近づいて来たから、というのがまずあります。
で、そろそろこのチャンネルに本格的に触れ合って頂きながら"WTMを見る日常"へ促していきたい!というのが狙いとしてあります😁✨✨

【記事の方針】
今回からは様々な記事から多くても5〜6種をチョイスしていく方針でやって行きます😭
こういうのは無理やり「そうするんだあああ!!」とやって行かないとズルズル行ってしまいそうなもので💦💦
ゲートウェイ・パンディットの投稿に関しては気が向いたら足していく感じにして行こうと思います。

という訳で、始めますか!

記事の概要はこちらから!

【チョイス範囲】
※今回から、チョイス開始ポストと終わりのポストを貼り付けます。
この取り組みもWTM日本語訳バージョンへの移行を促す目的で考えました💦
ちなみにこの項目のポストは重複して項目として紹介したりします。

こちらのポストから…

このポストまでを範囲としています!

タイムスタンプとしては日本時間での1:03〜4:38までを範囲としております!

WTMの英語版と日本語訳版との時間のズレについては、こちらのポストを御一読くださいませ。

記事を読み始める、その前に

【新記事】

破壊天使さんによる、WTMのまとめ記事でございます!

WTM日本語訳バージョンの投稿がほぼ追いついた!というご報告記事でございます!



【しろのさん】

アカウントはこちらから!

WTMの日本語訳バージョンがほぼ追い付きましたので、この項目にも固定させて頂きます!

しろのさん破壊天使さん、おいらの3名が投稿、カナリヤさんが過去記事のアーカイブ作業をなさっておりますWTMまとめ記事のマガジンでございます!



【破壊天使さん】

アカウントはこちらから!

WTMまとめ記事のマガジンはこちらから!

振り返りまとめや、独自の観点から投稿なさる記事はこちらから!



【Qリプトラベラーさん】

個人サイトですが、どうやらサイト内に問題が発生しているらしく、サイト復帰は1月20日辺りになりそうだとの事です😭💦💦

新しい記事に関してはこちらのnoteアカウントにも投稿されていますので、復帰までの間はこちらをご紹介します!



【BGM】

今回のBGMはこちら!
以前にご紹介させて頂きました"The THIRTEEN"の御二方の前バンドでございます😭
サブスクには無いので、悪しからず…。

※この動画は公式による投稿では無い為、公式サイドから撤去の申し立てがあります場合はそれに従います。
その際は一番新しい投稿にもその旨をお伝えさせて頂きたく思います。
何卒、ご容赦下さいませ。



何やら地獄の様なワクチンが作成中!?

https://www-defenseone-com.translate.goog/technology/2021/12/us-army-creates-single-vaccine-effective-against-all-covid-sars-variants/360089/

「全てのコロナウイルスに効くワクチンを作ってるんだぜ!」と威勢よく謳ってますが、「24の面を持つサッカーボール状のタンパク質をワクチンに使用します」って書いているのは明らかにヤバそうな雰囲気がしまくっているのですがそれは😱😱😱

じ、人類はどないなってまうんやー!!😭💦

寄生虫に関わる部分がまた出て来ている!としているポストがありました💦

取り敢えず情報がまだまだ少なすぎるので、ひとまず静観したいと思います🤔



ダーラムさん、クリントン陣営から何人か証言させる意向を示す

こちらはそろそろ本格的に動きだしそうですね〜🥴✨✨
楽しみです!



"FBIはポートランドのデモ隊に監視部隊を配置していた"という記事が

※NewsMaxは自動翻訳を弾くみたいなので、英語版のページを置きます💦

また凄い話が出ているみたいですね💦
FBIに対するバレルヤと取れます。
果たしてこれが法から逸脱しているかどうかは、裁判でやって貰おうじゃねえか〜!😁

って、なりませんかねぇ、ならねえか。
残念!w



"FDA、COVID-19の家庭用治療薬としてファイザー社の抗ウイルス錠剤を認可"という記事

遂にやられてしまったか…!
ぐぬぅっ!



[おまけ]"米ジャーナリスト、Twitterによるワクチン反対派コンテンツへの検閲に反撃のため提訴"という記事

こんな話が出ている様です💦

記事もコンパクトになりますし、今回は全文翻訳して貼り付けたいと思います💦💦

8月、米国人ジャーナリストのアレックス・ベレンソン氏(写真)は、コロナワクチンは「感染や伝播を止めない」と断言する投稿をし、ツイッターから永久追放された。
ベレンソン氏は、ソーシャルメディアからの排除を受け、今年初めに同氏をプラットフォームから追い出した同社の決定が憲法修正第1条の権利を侵害しているとして、同社を相手に連邦訴訟を起こした。
ベレンソン氏の弁護士は、Twitterがワクチン反対派のコンテンツを黙らせるために連邦政府の要求に従ったものであると主張している。
The Mailが伝えています。

月曜日に北カリフォルニアの連邦地方裁判所に提出された訴訟は、8月に永久追放されたベレンソンさんのツイッターへの復帰と不特定の金銭的賠償を求めています。

サンフランシスコに本社を置くTwitterの広報担当者は、Mailからのコメント要請にすぐには応じなかった。

ベレンソン氏は元ニューヨークタイムズの記者で、多くのパンデミック政策に懐疑的な著名人だが、コロナワクチンではウイルスへの感染や伝達を防げないとするツイートを理由にツイッターから追放された。

「コロナワクチンはコロナの『感染を止めない』『感染させない』というベレンソンの主張は、当時も現在も真実です」と弁護士は述べています。

「ワクチン接種者がコロナに感染し拡散する可能性があることは議論の余地がない」
さらに、アンソニー・ファウチ博士自身が、出版されたインタビューでワクチン接種者が感染する可能性があることを述べていることにも言及しています。

しかし、この訴訟の核心は、ベレンソン氏のワクチン批判が客観的に正しいかどうかという点にはない。

70ページに及ぶ詳細な訴状では、Twitterは法律上、鉄道や電報に似た『コモンキャリア』であり、カリフォルニア州法および連邦法のもと、すべての来訪者にサービスを提供することが義務づけられていると主張されている。

「21世紀におけるツイッターの公的議論における役割は、19世紀の電信に似ている」
と主張している。

また、ベレンソン氏の弁護士は、以下のように主張しています。
「Twitterが連邦政府に代わって彼を検閲し、そのプラットフォームから締め出したという、他に類を見ない実行可能な主張です」

訴状では、ベレンソン氏がTwitterを禁止されたのは、ジョー・バイデン大統領を含む高官がソーシャルメディア上のパンデミック情報の取り締まりを求めた数日後であり、同社は政府の圧力に応えて同氏を禁止したのだと主張している。

訴訟では、憲法修正第1条違反、虚偽広告、カリフォルニア州コモンキャリア法違反などを訴えている。

ベレンソン氏はTwitterを追放されて以降、Substack(※サブスタック)というプラットフォームで自身の意見やレポートを発表しており、『Pandemia』という本を発売し、ベストセラーリストに載るなどしている

上記記事をDeepL翻訳

サブスタックはWTMでもここの所良く見かける様になって来ている、ちょいとnote的なサービスっぽいですね。
この訴訟の行方は楽しみですね〜🥴✨✨



終わり

という訳で、事実上の縮小となりました。
おいらとしては負担減も考えたいなぁと思っていた所なので、思い切ってモデルチェンジを敢行した形となります💦

WTMの日本語訳バージョンが最新記事を追う体制が整って来ましたら、ゲートウェイ・パンディットやその他SNSの記事をチョイスして行く方向で不定期に投稿していくのは考えてます🤔

そして、このシリーズとしてはフェードアウトして行く感じになりそうかなぁと。
まだ分かりませんが想定通りであれば、でございます。

いやはや、このWTMまとめ記事に取り掛かる事でおいらもかなり成長した様な気がします(気がするだけかも知れませんがw

ひとまず今後の方向性を書きましたので、後はしっかりこの方針でこなして行くつもりです😁✨✨

それでは、またね〜!👋👋


※タグ付け用に置いてます💦
#WeTheMedia #目覚めろ日本人 #新型コロナウイルス
#新型コロナワクチン #トランプ大統領 #バイデン