窓際社員の苦悩

最近私は全力で窓際社員をしているのですが、重大な問題があります。

死ぬほど暇 ということです。

いままで忙しさに殺されるのではないかと心配するレベルだったのにいきなり、暇でやることが無くなり、ありえないほどくだらない雑務ばかり振られるようになってしまったので、何も苦しくありません。

何なら普段の業務が11:00くらいに終了してしまい、そのあとはうろうろしたり、掃除をしたり、野良猫と遊んだりとありえないくらい暇をしています。

「いつもひまなんで何かあったら言ってくださいね」周りの上司に頼むのですが、上司も暇なので何も仕事が降りてきません。

そしてここが一番重要なのですが、私はまあまあ大きい会社に勤めているのでネットサーフィンが出来ません(ロックがかかっており見れない)。

つまりゲームもできないし、インターネットも使えない状態です。

時間をつぶす手段がないのです。

毎日タバコを吸う為に歩き回ったり、過去の数値や連絡文書を確認したりしていますが、いよいよやることが無くなってきました、

最近は掃除をしているので、これからは窓際掃除ニキになって会社の働きやすい環境づくりにでも貢献してゴマをすろうかと思います。

窓際社員って本当に何もやる気も目標もない人が目指すべき場所で、少しでも目標があるような人は絶対にならないことをお勧めします。
(腫物扱いされ始めるといよいよ精神的に終了しますので、、)

ちなみに私は異動したての若手枠なので、まだ研修中みたいな扱いになっているので正式な窓際認定はされていません。(多分、、、)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?