見出し画像

大学受験で現役合格できなかった理由

noteの下書きを遡っていたら、だいぶ前に書いた記事を見つけたから供養させている。これを目にするかもしれない受験生や、浪人生、また指導する側の参考の一つにでもなりそう。というか、して欲しい。しくじり先生じゃないけども、誰かの役に立ってほしい。ちなみに、身バレが怖いから具体的な名前は載せられないけど、わたしは1年浪人して、第1志望だったどこかの地方の旧帝大理系に合格しました。



まず前提条件として、現役時代、朝の7時から学校に行き朝晩、4時ごろ学校が終わったら、夜の10時まで塾で勉強し、家に帰ってからも12時ごろまで勉強した。学校の5分休みも、昼休みも、授業中の内職も含め、全て勉強していた。

きっとこれは受かる人も落ちる人も変わらない。それなのに、どうして自分は落ちたのか?



 1、一つ一つを考える余裕がなかった

これはつまり、勉強の仕方が悪かった。
現役時代のわたしは、ひたすら問題の解き方を覚えることや、言葉を暗記することに精一杯だった。もはや暗記すらもしっかりできていなかったように思う。定期テストはこれで乗り切れても、受験じゃ通用しない。なぜこうなるのだろう?なぜこの公式を使うのだろう?なぜこれが答えなのだろう?そのなぜを追求しきれていなかった。本質を捉えるというべきか。

浪人時代、不思議なことに勉強していると、あらゆる分野は本質では繋がっていることに気づいた。(メタ認知というのかも)答えが同じになったからOKではなく、少しでも疑問に思ったことは完璧に説明できるように、曖昧さを少しでもなくすような勉強をするべきだった。



3、ケアレスミスをケアレスミスと思い込んでいた。


現役時代のわたしは、あーこれはケアレスミスか!じゃあ理解はしているから大丈夫!と放っておいた。

ケアレスミスはケアレスミスじゃない。何度も予備校の先生に言われた。ケアしなかったことによるミス。つまり、自分の注意力が欠け、間違えることを想定して、あらかじめ対策をしておかなかったから起こってしまったミスだ。複雑な問題になるほど、どうでもいいところで間違う。簡単な問題になる程、油断して間違う。それなら、どうしたら間違わなくなるか?それをあらかじめ考えておかなければいけなかった。一点で受かるか落ちるか決まる世界で、そんなことを間違っている余裕はない。


4、模試の復習をしっかりしていなかった

現役時代、謎のプライドがあったわたしは自分の間違ったところと向き合うのが嫌だった。間違うこと=自分を否定することだと思っていた。だから、見なかったふりをしていた。とりあえず結果だけ見て、運とか偶然とかそんな感じで軽く、片付けていた。

間違ったことと自分の価値は関係がない。
そのことには浪人時代は、まだ気づけなかった。もうプライドなんてどこにもなかったから、ひたすら粗探しをして自分を嫌いになっていった。そうすることでしか成績は上がらないことは知っていたから、成績が上がればなんでもいいやと思ってひたすら反省会をした。

今年、これには失敗の原因を何に求めるかという、心理学が隠されていたことを知った。





4、友人のことや自分の進路のことで気持ちが安定しなかった

現役生には、罠が多い。指定校推薦やその他諸々、、そして、友人の進路。進路が決まるタイミングは人それぞれだ。そして、進路が決まらないことは不安だ。周りの人はほとんど同じような志望だったけれど、中には早々に進路が決まる人もいる。それが、自分にとってはとてもストレスだった。自分は自分の決めた道以外は興味がない!と言えたらいいのだが、わたしはそんな意思の硬い人間じゃない。早くわたしも終わらせたいな〜逃げたいな〜。自分の進路、友人の進路にモヤモヤして、1週間勉強に手につかなかったり、毎晩のように泣いていたり。まだ感情があった。勉強だけに集中できなかった。


5、根拠のない自信があった

現役時代の最初は模試の成績がよかった。けど、後期になるに連れてだんだん志望校の判定が落ちていった。でも、現実から目を背けていた私はなとなく根拠のない自信で、まあどうせ現役生は伸びるし受かるだろうって思ってた。それでも受かる人もいるのは事実。でも、可能性か高くないことぐらいわかる、けど可能性にかけてた。だって、頭いいキャラだし定期テストの点数はいいし。それが危険な状態だったのにね。環境って大事だと思う。


以上のことが、現役合格出来なかった理由だと考えている。でも、浪人して良くも悪くも人生変わったし、今となっては、よい経験って言えるから、人生なんてそんなもんじゃない?と若造がつべこべ言ってみる、独り言です。



追記
このnoteを初めに書いた時は、大学1年生だったけど、そんなわたしはもう大学3年生になって、なんやかや楽しくやってる。死ぬ気で勉強して入った大学だけど入ってしまえば、こっちのもん。やることさえやってれば、意外となんとかなる、求められるレベルは確かに高いけど。でも今年は大学院入試があるから、初心を忘れずに勉強して、絶対合格します。。もう調子乗らないぞ。

この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,585件

#この経験に学べ

54,636件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?