見出し画像

それぞれな母娘関係

おはようございます。

今日は昨日の強風は収まり、雲一つない晴天。
そして昨日の名残の少しの風。

さすがに朝散歩は人っ子一人いませんでした。
そして、ものすっごく寒い朝散歩でした(笑)

顔も耳も手も全部痛い(笑)

少しでも風が吹くと、ワンコも私の足の間に逃げるくらい寒かったです。
最強大寒波。

名前負けしてないぜ…。


さて、昨日は私と娘の母娘関係の記事でした。
本日は私と私の母の母娘関係でございます。


ほとほと困り果ててまして…。
そもそもとんでもない母親なので、昔から破天荒という言葉では足りないくらいでした。
しかし…

その破天荒さに頑固さが加わり、
戸惑いと不安というトッピングも付け加え、
不機嫌という表現方法を活用しております。
そしてそんな自分自身に自己嫌悪しているのでしょう。

気分にムラがあり過ぎる。

それに戸惑う孫たち。

負のループ…。

いやはや、さてはて、どうしたものか。


たすけてドラえもんと、のび太くん並みにドラえもんを呼びたくて仕方がありません。
ですが、ドラえもんではなく、
私がどうないかせんといかんのですよ。


5分、いや10分。
10分でいいので、
春日さんみたいに

私のここ空いてますよ。

って誰か貸してくれませんかね(笑)
ちょいと一息つかせていただきたい。

そんな弱音を吐きたい今日このごろです。

とはいえ、
衣食住に困ることなく生活できていて、
今のところ身体は家族全員健康体。

そんな当たり前のようで、
当たり前ではないことに気づけることに感謝しつつ、
今日も丁寧に過ごしていきたいと思います。

昨日、認知症について少し調べました。
そしてメンターさんにも相談もしました。

近々、母を連れて受診しようと思っています。
原因が分かれば、少しは気持ちも楽になるかもしれませんし。

では、今日も皆様にとって良い1日になりますように。
最後まで読んでくださりありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?