見出し画像

R4.9.22 謙虚さと素直さと…

おはようございますヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノ
めっきり秋めいて、昨日は少し早いのですが羽毛布団を出しました。
昔から薄着で寝たいので、薄着にフカフカのお布団が好みなのです…。
娘たちの分も出して、今まで使っていたタオルケットは今朝お洗濯をして干してきちゃいました(笑)
気温が上がらないことを祈るばかりです…。

さて、1日から始まった研修ですが毎日覚えることや学ぶことが多くて頭が常にフル回転です。
なるべく宿題を残しておきたくないので、課題をいかに効率よく終わらせるかを考えています。

急ぎのものから片付けて、少しでも頭の中の余白確保に気をつけていて、色んな刺激で惑わされないように試行錯誤しております(笑)

先日、社内規定を教えていただいた際に何年後にどれくらいのお給料をもらえるようにしたいのか、そのためにはいつまでに何をしておくのかをアウトプット出来るようにしておいたほうが良いと言われました。

ちょいとお待ちよ…。
私、まだ研修中で実務もしてないから、数字だけで目標を立ててアウトプットしても中身伴ってないから意味なくない?
なんて思ったのです。

確かに分からないながらも目標を立てることの大切さや、目標を立てたことでのモチベーションアップも兼ねていると思うのですが…。
私の性格上、不確定な目標設定はただの自信喪失と自己嫌悪を招きかねないと思っているので、近々の目標を立てるだけにしておこうかと思いました(笑)

ついつい全部聞き入れて、達成させようとしてしまいがちなのですが、全部聞き入れなくてもいいんじゃない?なんて私にしては珍しく考えられたので、とりあえずアウトプットするとき用のものだけ準備して、後は地道にコツコツ頑張ろうかと思います(笑)

保育士の経験や、子どもを育てたり、PTAの副会長として、いかに相手に理解してもらってやる気を出してもらえるにはどうしたら…。
なんて事を考えてきたので、教わる側だけの視点だけでなく、教える側の視点にも立ってしまいます。
それが悪いことではないですし、逆に何を学んでほしいと思って仰っているのかも少しは汲み取れると思うのですが、なかなか人に教えるっていうのは難しいことなんだなぁと教わる立場で思ってます。

実務だけ教えればいいのと、実務だけではなくその人がお仕事で活躍するにはどう教えればいいのか。そんなプラスαが難しかったり、その人の器というか思考の深さが透けて見えるように思います。
何事も自分基準で考えてしまわないように、相手基準で考えて相手の為に自分には何ができるのか。
常に謙虚に素直さを持つことって大切だなぁと思います。

そんな感じで、今日も丁寧にお仕事頑張りますヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノ
皆様にとって今日も良い1日になりますように(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?