見出し画像

「そばまんじゅう」の作り方を紹介!

今回は、福井県南越前町産のそば粉を使って、「そばまんじゅう」を作ったことを書きます!
"南越前町のそば粉で作ってみた"vol.8です。

材料

Aそば粉:150g
 薄力粉:50g
 ベーキングパウダー:小さじ1
水:100g
砂糖:20g
あん:190g

この分量で、直径6cmくらいのものが10個できました!

画像1

今回私は、南越前町にある、南条農産物直売所「四季菜」で購入したそば粉を使いました!

作り方

①Aを混ぜます。
②砂糖を水によく溶かします。
③①の粉に、砂糖水を加え、ゴムべらで混ぜます。
(8割ほど加えて、様子を見つつ全部加えるといいかもしれません。)

画像3

画像2

④生地としてまとまったら、10等分します。中に入れる“あん”も10等分しておきましょう。

画像4

⑤あんを生地で包みます。
包むときに丸く生地をのばしますが、包むと端っこは重なると思うので、丸く広げるとき、生地の端の方は薄くしておくと良いです!
包んだ後こねこねしすぎると、あんが出てきてしまうので注意しましょう!

画像5

⑥15分蒸します。

画像7

画像8

⑦完成です!

画像6

食べた感想

弾力があって、おいしいです!
温かい内に食べると、そばの風味が強く、よりおいしいです!
冷めた後は、皮の部分だけを食べると、そばの風味を感じられますが、あんこの味の方をより強く感じるようになります。しかし、よく味わうと、後味がとてもそばの味です。

作った次の日に食べたら、皮が厚い部分が、ぱさぱさな感じがしました…
作ってすぐの温かいときより、蕎麦の味がとても薄くなってしまうので、早めに食べるのがいいと思います。

作った感想

作っているときも、そばの良い匂いがしました・・・!
また、肉まん風の包み方でも1つやってみました。

画像9

この形にすると、皮が厚くなりにくいので、あんが真ん中にいきやすかったです。
普通の丸い包み方だと、まんじゅうの裏の中心が、皮が分厚くなってしまうことが多かったです…
そして、その部分は冷めるとぱさぱさになってしまいました。

もしよかったら、肉まん風の包み方もやってみてください!

そば粉の紹介

南越前町産そば粉は、南条農産物直売所「四季菜」で購入することができます!(「四季菜(しきさい)」福井県南条郡南越前町脇本17-42-1)
それと同じそば粉を、こちらのページでの通信販売でも購入することができます!
遠くにお住まいの方もぜひどうぞ~

また、「ほっと今庄」さんの通信販売では、今庄産のそば粉を買えるので、こちらもぜひご覧ください・・・!

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?