見出し画像

イチローと野球のルール:Anizine

昨日、江川卓さんと会ったときの話をしていて思い出したことがある。あるアメリカ人のスポーツライターがイチローについて語っていたことだ。彼は日本に住んでいたことがあるらしく、江川投手をはじめ、日本のプロ野球にくわしいことに驚いたが、その中でもイチローの分析は特に興味深かった。

「日本人はイチローのすごさをまるで理解していない。もちろんメジャーもね」ちょうどイチローがマリナーズに移籍する直前だったが、そんなことを話してくれた。ある日本人選手を比較対象として彼が話してくれたことは、俺の野球常識を根底から覆すような内容だった。イチローのすごさをひとつも理解していなかったんだなと思った。

画像1

イチローの身体能力や精神性、守備、走塁、打撃など全般的な野球センスは、野球のド素人が見てもわかるはず。ではそれと同じ能力を持った選手は今まで日本球界にひとりもいなかったのか、と聞かれると答えに窮してしまう。もしいるとしたらそれらの選手とイチローのパフォーマンスの違いを説明できないと意味がないのだ。彼は「その秘密は、皆がちゃんと理解していない野球のルールにあるんだよ」と話し始めた。

ここから先は

1,122字

Anizine

¥500 / 月

写真家・アートディレクター、ワタナベアニのzine。

多分、俺の方がお金は持っていると思うんだけど、どうしてもと言うならありがたくいただきます。