マガジンのカバー画像

アニメーター

44
ANITABIは「アニメーター」をテーマにしたドキュメンタリー映画を制作するためのクラウドファンディングを実施しています。このマガジンでは「アニメーター」をテーマにした記事を連載…
運営しているクリエイター

記事一覧

ドキュメンタリーはミラーレスカメラで十分

現在、ANITABIではアニメーターに関するドキュメンタリー映画の制作に関するクラウドファンデ…

ANITABI
1日前

取材費について考える

ここまで、ANITABIではアニメーターに関する記事を執筆し続けてきました。 現在、ANITABIでは…

ANITABI
2日前
1

結局、アニメ業界は男女平等から遠いのだろうか?

私がアニメを趣味にし始めた当初、アニメ業界は女性よりも男性の方が多いのかと思っていました…

ANITABI
3日前
6

アニメ業界に労働基準法は必要ないかもしれない

前回、アニメ制作の認証制度についてのアイデアを紹介しました。 アニメーターの労働環境に関…

ANITABI
4日前
2

アニメーターの労働環境の認証制度のアイデア

近年、SDGsやヘルスケアの関心の高まりから、食品やアパレルに対して認証制度を設けるケースが…

ANITABI
5日前
4

海外のアニメーターの賃金は日本の〇倍!

日本のアニメーターの労働環境や報酬が厳しいのは間違いありませんが、一方で海外のアニメータ…

ANITABI
6日前
1

アニメーターが語学を身につけるべきたった1つの理由

アニメーターに限らず、英語の重要性は非常に高まっています。グローバル経済はすっかり成熟化し、インターネットの普及で、ビジネスシーンにおける国境の壁はほとんどなくなりました。 日本語しゃべれる人が1億人、ちょっとなのに対し、英語をしゃべれる人は世界で約20億人いると言われています。つまり、英語を身に付けるだけで、潜在顧客が20倍に膨れ上がるということです。 そのうえ、現在はオンライン英会話やAIチャットの登場により、英語の習得コストが安くなっています。 これはもちろん英語

アニメーターの給料が安い元凶は製作委員会なのか?

アニメーターの給料が安い元凶として製作委員会が挙げられます。その結果、「製作委員会が完全…

ANITABI
8日前
1

アニメーター志望(とオタク)が読むべきレポート5選

今回は、アニメーター志望(とオタク)が読むべきレポートを5つ紹介していきます。 アニメー…

ANITABI
9日前
3

アニメーターを安く仕入れて、作品を高く売るのが商売の基本

ビジネスの基本は「安く仕入れて高く売る」なのは間違いありません。 では、これはアニメ業界…

ANITABI
11日前

アニメーターの人材流動性の高さは令和的なのか?

『アニメーション制作者実態調査』によると、アニメーターの約4割が正社員である一方で、それ…

ANITABI
11日前
1

アニメ制作に生成AIを組み込むことは可能なのか

そもそもアニメ制作に生成AIを組み込むことは可能なのでしょうか。 結論から言えば、法律面を…

ANITABI
12日前
9

生成AIがアニメーターの労働環境を変えるかもしれない理由

生成AIの登場は、アニメーターの労働環境を変える可能性があるのは間違いありません。 おそら…

ANITABI
13日前
3

アニメ業界が生成AIを反対する理由

アニメーターの未来について解説する上で、絶対に避けられないのが「生成AI」との向き合い方です。 一般社団法人日本アニメフィルム文化連盟(NAFCA)による「アニメ業界とAI(人工知能技術)に関する意識調査」によると、アニメ業界従事者の約7割が生成AIを規制すべきと回答しています。 具体的な事例を見ると「有名人か一般人かを問わず、特定の個人の声になれるボイスチェンジャー技術」については約81%が「規制すべき」と回答。 また「『AI利用禁止』と明記しているデータでも機械学習