見出し画像

"健康長寿"に「ベスト5食材」/ スーパーフード編P-4

画像1


■"健康長寿"に効果のある「ベスト5食材
 を選んでみました。それは
-------------------------------------------
 (1日に1.5L以上の水)
野菜 (緑黄色野菜と淡色野菜)
大豆食品 (納豆、豆腐など)
 (特に青魚)
完全栄養食 (甘酒(米麹系)、タマゴ、納豆、バナナ、ヨーグルト)など
-------------------------------------------

このなかの
 ⑤完全栄養食 (甘酒(米麹系)、タマゴ、納豆、バナナ、ヨーグルト)など
ですが、これは「スーパーフード」の中に含まれます。

 「スーパーフード」とは、特に"栄養や健康効果"に優れた食材です。
その中の「完全栄養食」とは、わたしたちが生きるために必要な栄養素を十分に含んでいる食品のことです。
 健康長寿やダイエットには、カロリー計算などではなく、「栄養タップリ」が基本です。そのためには「完全食」を複数摂取するのが最も効果的。どれも安価で食べやすいものばかりですね。

 "健康効果"に優れた「スーパーフード」としては、前回までに
アボカド、ブルーベリー、ダルス、ブラックシード
ゴーヤ(苦瓜)、シークワーサー、サツマイモ
ゴジベリー、明日葉(アシタバ)、アキグミ
 をご紹介しました。

 今日は
ナツメ、バナナ、ニンニク」をご紹介します。

----------------------------------------------------------------------
ナツメ」で不老長寿(アンチエイジング)

 古代中国では、桃、李、杏、棗(ナツメ)、栗を五果と呼び、貴重なフルーツとされていました。
 「1日3個のナツメを食べれば、年をとっても老いが現れない」と言い伝えがあるほど、栄養化の高い果物です。
 漢方薬では「大棗(たいそう)」として知られていて、強壮・鎮痛・補血・利尿といった効能があります。

 乾燥ナツメの効能
アンチエイジング効果
 抗酸化成分「亜鉛、マンガン、β–カロテン、ビタミンB1 、ビタミンB2」で若返り。
 美肌成分「カリウム、ビタミンB6、β–カロテン」
ダイエット効果
 サポニンがコレステロールや中性脂肪を抑制する効果が。
 パンテトン酸には代謝を高める効果があるため、脂肪燃焼効果が。
 ビタミンB6が、脂肪の代謝を促進して、内臓に脂肪がたまるのを防ぐ働き
 水溶性食物繊維と不溶性食物繊維で整腸快便のデトックス効果。
貧血予防
 鉄分と、血液を作り出す葉酸が含まれています。葉酸は水溶性ビタミンで、赤血球を作り出すのに欠かせない成分です。
疲労回復
 ビタミンB1: 疲労を回復させたり、スタミナをつける
 ビタミンB2: エネルギー消費の多い人や、体が疲れている時に必要なビタミン
 ナイアシン: 傷ついた筋肉の修復作用
ストレス軽減・精神安定
 パントテン酸は精神安定やストレスを軽減する効果が。
 レイン酸アミドは、気分障害の改善や睡眠導入を促進する効果が。

 漢方薬としても使用されるナツメですから、健康効果は抜群ですね。最近では「花粉症治療」にも一部で使用されているとか。


----------------------------------------------------------------------
スーパーフードの「バナナ」で ”デトックス&ダイエット"

 最近は「バナナ・ファースト」(アボカドと時々交替)が軌道に乗り、整腸・快便です。食事の前に、少し塾したバナナ1本を食べるだけ。
 もちろんその後には「野菜ファースト」が続きます。

 「スーパーフード」の中でも、バナナは、特に"栄養や健康効果"の両方に優れた食材。

 バナナには、マグネシウムやカリウムといったミネラル類、ビタミンB群、ビタミンE、葉酸、トリプトファン、オリゴ糖、食物繊維などの成分がふんだん。
 ただし、皮に少し斑点の入った熟し始めたバナナじゃないと効果薄です。

■ バナナには二種類の食物繊維(水溶性と不溶性)がバランス良く含まれています。
■ バナナに含まれるフラクトオリゴ糖には、整腸作用があるのとともに虫歯になりにくくする効果も。
■バナナに含まれるマグネシゥムは便を柔らかくしてくれます。

  整腸作用は、免疫力を高めたり、肌のコンディションを良くしたりする 美肌効果もあり、ダイエットにも最適。 ビタミンB群を含むバナナは、「若返り」をサポートする ことも判明。


----------------------------------------------------------------------
"スーパーフード"で健康ダイエット「ニンニク編」

 「良薬は口に苦し」と言う有名なことわざがあり、体にいい良薬はチョー苦いというのが相場ですね。
 ところが例外的に、ガン対策No.1食材など多くの効果効能で体を守ってくれるおいしすぎるスーパーフードの良薬「ニンニク」があります。

 ニンニクは「味にコクと香りづけ」ができるのが旨さの秘密ですね。
すりおろしニンニクをたっぷりと使ったガーリックソースが料理にもてはやされるわけですね。ガーリックとはニンニク(すりおろした粉状)の事です。

 ニンニク料理はスタミナ食品として知られていますが、これはニンニクを食べると疲労回復ができることからきています。その元は成分の"ビタミンB1とアリシン"。

 そのニンニクですが、なんと臭いの源のDATS(ジアリルトリスルフィド)は、食中毒菌を死滅させるほど強烈な殺菌力があり、大腸ガンにも著効とか。
 ニンニクの「におい成分」が著効。
  ★がん細胞の発生を抑えるDATSジアリルトリスルフィド
  ★血小板の凝集を抑えるMATS
  ★エネルギーを生み出す材料となるアリシン

 アメリカでの「ガンを予防する効果のある食材」の洗い出しで、その頂点を極めたのが「ニンニク」

 ニンニクの効果効能
強い殺菌力
 アリシンで食中毒予防や風邪&インフル予防
 臭いの源のDATS(ジアリルトリスルフィド)は、食中毒菌を死滅させるほど強烈な殺菌力があり、大腸ガンにも著効とか。
元気モリモリ疲労回復効果で元気一杯
 成分の"ビタミンB1とアリシン"
体温を上げる  冷え性改善
血液サラサラ
 血小板の凝集を抑えるMATS
ガン予防
 アメリカでの「ガンを予防する効果のある食材」の洗い出しで、そのNo.1を極めたのが「ニンニク」
アンチエイジング(美肌と若返り)
⑦高血圧予防


   ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

画像1

画像12


頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。