見出し画像

「筋肉」の水分で、"認知症(ボケ)" 防止

画像4

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!

 には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------


 人間は水分が1%不足するだけで、「ボンヤリとなり、疲労感やイライラ」に。3%不足すると「脳梗塞」も(汗)。
 脱水症状から始まる熱中症が有名ですが、"認知症" 慢性的な水分不足から発症し進行するといわれています。

 俳優の布施博さん(59歳)の母親・雅子さん(85歳)の認知症の劇的改善で有名になった「1日に水分1,500cc摂取」方法。
 母親・雅子さん(85歳)は、同居する息子のお嫁さんの事も忘れ、徘徊し、自宅もわからなくなるほどの重度のアルツハイマー型認知症
 それが、「1日に水分1,500cc摂取」方法だけで、劇的に記憶が戻り日常生活がかなり楽になりワイドショウでも取り上げられました。

 この方法の考案者は、認知症改善に40年間も取り組み中の竹内孝仁教授(国際医療福祉大学 大学院)。認知症改善に関する数々の書籍のベストセラーで有名ですね。


 高齢者は特に水分補給がすくなく、そのため、食事の食材の水分(約1,000cc)以外に、水分1,500cc(水、お茶、100%ジュース、飲むヨーグルトなど)の摂取が、認知症予防や改善に効果的とか。
 私は、夏場は大体「2,500ccの水分」を食事の食材以外で摂取しています。野外作業が多く、熱中症予防と、以前、プチ脳梗塞を発症しているので水分補給はかなり多めにしています。

 筋肉」は水分含有量が多く、脂肪は水分をほとんど含みません。
そのため、筋肉をつける事が脱水などの水分不足を緩和させる有効な対策です。
 元々、体内水分量の少ない女性(55%)や高齢者(50%)には、適度な筋肉保持が有効です。

 筋肉を短時間の筋トレで素早く増加させるには
スローな筋トレ
 下半身➡ スローなスクワット
 上半身➡ スローな腕立て伏せ
②インターバル・ウォーキング
 普通の速さと早歩きを交互に
繰り返す
 
早歩きの代わりにジョギングもOK

 スローな筋トレは、最先端理論の筋トレで、普通の筋トレの3倍の効果があります。

画像1

画像4

画像6

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!

 には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

画像3

画像3

     ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」


頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。