見出し画像

インフルエンザ警報・発令~ 北の核じゃなかった(汗)

画像1

 警報発令~(くにちゃんのブログ)という文面を見て
北の電磁パルス核(ロフテッド軌道)」がさく裂したのかとビビリました(汗)

 広島型の小型原爆1発を高度数万メートルで核爆発させると、日本全土のインフラ(電気、電線、配線、IC回路など)が焼き切れて、全てが停止。
電気も水道も、車(船や飛行機も)も停止してしまいます。
 東日本大震災の数百倍の打撃が日本を襲い、飢えと暴動で、1年後の人口は1/10の1千万人程度に激減

 この恐怖は絶えず日本を脅かし続けていますね。

 で、今回の警報は、鳥取県全域に1月8日「インフルエンザ警報・発令~」でした。
 鳥取県の東部及び中部地区でインフルエンザ患者が急増して基準値を超えたため、全県にインフルエンザ警報が発令されました。
 症状のある人には、マスクを着用して咳エチケットを心がけて、手洗いの励行も推奨されています。

 全国的に、インフルエンザの入院患者も週ごとに増えていて、特に1~4歳の幼児や70歳以上の高齢者で急増しているとも。
 流行しているのは、ヒトA型のAH1pdm09(95%)。2009年に世界的なパンデミックを起こしたウイルスで、かなり悪性なので要注意ですね。

 私(今年69歳)は、今日も寒風の中、シャツ姿で海岸でヤギの餌採取。地面は朝までの雨でぬれていて、靴はズブ濡れ。
 でも、発熱効果の高い桃色筋肉や褐色脂肪、ベージュ脂肪が一杯なので全然寒くないという(汗)
 日々の生活は「免疫力をアップする食材や運動」がちりばめられていて、風邪やインフルの菌はシャットアウト。
 そのため、ここ数十年、インフルの予防注射をしたことがありません。

    ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

画像1

 ①健康な食生活の構築
   ➡ ■美味しくて楽な「健康ダイエット食事法」
 ②健康な運動習慣
   ➡ ■IQ180の「楽勝!運動ダイエット」
 ③総合的な健康習慣
   ➡ ■"美肌の健康ダイエット" 「肥満や糖尿病」から緊急脱出!
 ④まだ、ハゲや薄毛でウロウロしてるの?
   ➡ ◆高齢者(67)も「3カ月で髪が生えた」 発毛ダイエット!!

画像12

画像14

画像6


頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。