見出し画像

ガンや新型コロナに"免疫力のアップ" プチ断食「オートファジー」

画像2

画像42


 あいかわらず新型コナウイルスが変異を繰り返して世界中で猛威を振るっています。

 ワクチンを打っても、変異した新型コロナにはほぼ無力で、あとは「免疫力のアップ」しか方法はありません。

 私(70歳)の場合は「免疫力のアップに特化した生活習慣に変更しているため、新型コロナウイルスの感染は心配してません。

 また、免疫力が低下したままだと、万病の元(ガン新型コロナなどの感染症、アレルギーや自己免疫疾患など、動脈硬化(心筋梗塞、脳梗塞など))。

 
 万病を断つ免疫力のアップ」 方法としては

「プチ断食によるオートファジー(自食作用)」

 が有力な手段といわれています。
もちん、私も4年前から実行中で、発熱はおろか風邪をひかない体に変身済みです。


 私(70歳)は健康ダイエットとして、毎日、"オートファジーダイエット"(8時間ダイエット)での、"健康・長寿・ダイエット"の日々です。

 "オートファジーダイエット"(8時間ダイエット)は、ノーベル賞の理論に基づく健康法です。
 ガンやボケ、動脈硬化(突然死)解消に効果があり健康長寿ダイエットともいわれる「食事時間制限ダイエット」。
 人気の「1日1食」や「朝食抜きの1日2食」なども、食事時間制限ダイエットになります。

 60代初頭からの"肥満、糖尿病、高脂血症、プチ脳梗塞"の発症と、自力治療で、すべての病気から脱出に成功。

 その過程でいろいろな健康法やダイエット法にチャレンジして、より効率的で楽な方法を試行錯誤してきました。

 そして、たどりついたのが「8時間ダイエット」。
メインは朝食抜きですが、食事時間を8時間以内に制限するプチ断食の効果で、体の臓器を回復させ、オートファジー(自食作用)で、体の若返りと免疫力の大幅アップを目指すものです。

 私の食事時間は、午後1時(or2時)~午後9時(or10時)

 "糖質制限やカロリー制限はなく"栄養重視で自由に食べています。

 □体脂肪率: 19.5%  (適正値:18~22未満 男性)
   BMI
: 22.7 (適正値:18.5~25未満)
    (BMI = 体重kg ÷ (身長m)2乗) 

 と、自由に食べているのに理想値になっています。プチ断食だけでは、この数値は無理で、並行して運動や各種対策を実施しています。


画像42

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」

 には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

画像1


画像1

     ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」 

頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。