見出し画像

「ウォーキング」の本当の目的 "2千歩"ウォーキング

-----------------------------------------------------------
 有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法
 には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

 令和412月23日(金曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、雪、気温0℃

 今日は、寒い1日で、1回の外出(買い物も)で、"2千歩"ウォーキング でした。

 出発前の下記の室内の運動は中止。
◆①体幹トレ(お腹を引き締める) ➡バイシクルクランチとプランク
◆②スロー筋トレ ➡スクワットと腕立て伏せ
◆③ストレッチ ➡4種類

 今日は寒い雪の1日で、に、丸合スーパー淀江店で炭酸飲料などを購入の"2千歩"ウォーキング でした。
 終日の雪で底冷えのする寒さでしたが、積雪は6cmと前回より、かなり少な目でした。

  今日も、あいにくの曇天で、70Km先の隠岐の島(島後島)は、見えませんでした。

「ウォーキング」の本当の目的

 万病の元で要介護一直線のメタボや血液ドロドロ体質(酸性)を脱却するために、今の日本は「空前のウォーキング」ブーム(汗)。

 ダイエットや健康、長寿のために「ウォーキング」をされる人が激増。軽い要介護状態の人も、手押し三輪やノルディック杖で元気にウォーキングされてます。
 「きんさんぎんさん姉妹」の「老い(死)は足から来る」は本当に名言ですね。

 でも、ウォーキングそのものは、メタボ(肥満)解消には力不足ですね。

 ★ウォーキング1時間のカロリー消費量⇒ 約300Kcal
 300Kcalなんて、運動直後に食べる小粒のスイーツ1個(ショートケーキ半分)で帳消し(汗)
 ちなみに
  ★熟睡8時間の睡眠のカロリー消費量⇒ 約300Kcal

 ウォーキングの効果ですが、ほとんどの人が「カロリー消費」が目的なんですが、1時間必死で歩いて(約7,000歩)も、たった300kcalぽっち(汗)
 「1年間、毎日1時間のウォーキングと健康茶、カロリー控えめ生活でも、全然ヤセなかった
 という内容に似た声が多数(汗) 

 ダイエット目的なら「水泳」と10分程度のウォーキングの併用が効果的です。

 ウォーキングの目的は、運動によるカロリー消費が目的ではなく

足腰の筋肉増強と維持による基礎代謝のアップ
 筋肉は安静時には1Kgで13Kcalの基礎代謝に相当します。
 活動時には、約25Kcalの基礎代謝に相当。
 つまり、筋トレなどで筋肉を1kgだけ増やして維持すると、何もしなくても毎月1Kgの体脂肪がなくなるという計算ですね。
 まっ筋肉を増やして維持するのは大変ですが(汗)

血流促進による脳細胞の活性化(ボケ防止)
足裏のかかとの骨への衝撃による全身の若返り効果
④運動による血流促進で毛細血管が若返り、老化による機能低下を遅らせます。

 また、1日に4,000歩強(約30分)のウォーキングでも、死亡率が大幅低下する効果が報告されています。


----------------------------------------------------------- 
 「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!

 には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」

 には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

    ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

    ➡ ■トリ仙人の淀江町・健康生活ブログ

    ⇒ ◆"noteのフォロワー数"をイッキに増やした方法

頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。