マガジン

  • F1与太話

    F1について他にはない視点でニッチな意見を述べています。初心者向けと謳いながら、クッソ掘り下げるスタイル。

  • VP2 アリーシャLV1単騎 全ダンジョン全ボス撃破

    昔のレポート

最近の記事

3年振りにFGノットを組んだ。1台目は40点の出来だったが、2台目以降は90点〜100点の出来だった。身体に染み付いていたんやな。

    • 軽く飲んでバスに乗ったが、行先を間違えたらしく仮眠から冷めたら見知らぬ団地だった。 2時間の徒歩でもうすぐ帰宅。酔い醒ましにはちょうど良かった。 歩く夜、かなり最高!歩く夜、かなり最高! んなわけねーだろ!

      • 神になったら、必ず死なす。

        私が神になって天地創造をする機会に恵まれた時に見返す記事。 この存在を絶対に具現化できない世界を再構築せねば。 突っ張り棒、必ず死なす ぐるぐる回して長さを調節して突っ張ることで固定されるアレだ。おっと、突っ張り棒と言っても上下に支える耐震用の突っ張り棒は大好きだ。私が言っているのは水平方向に突っ張るあのバカ野郎だ。 まさか家で使っている奴おる?記事に「いいね」して『突っ張り棒を外しました』とコメントしたら許したるわ。(ネタなのでいいねもコメント不要ですよ、念のため)

        • 五臓五腑にしみ渡る②

          胆嚢摘出までのお話。 MRI 約半年が過ぎ経過観察のため、MRIを撮るために病院へ。 MRIを撮るときに造影剤という薬品を点滴するのだが、どうやら私はこの造影剤に弱いアレルギー反応が出るようで、点滴部分から肩までの大きな静脈にそってかぶれが出た。(MRIを撮った後に気づいた、メロン何とかというフルーツみたいな薬品名だったと思う) 造影剤で胸が焼ける、血が沸騰する感覚は好きではないが、MRIの仕組は本当に面白い。MRIやCTを受ける度に「考えたやつ天才やな…。」と思いながら

        3年振りにFGノットを組んだ。1台目は40点の出来だったが、2台目以降は90点〜100点の出来だった。身体に染み付いていたんやな。

        • 軽く飲んでバスに乗ったが、行先を間違えたらしく仮眠から冷めたら見知らぬ団地だった。 2時間の徒歩でもうすぐ帰宅。酔い醒ましにはちょうど良かった。 歩く夜、かなり最高!歩く夜、かなり最高! んなわけねーだろ!

        • 神になったら、必ず死なす。

        • 五臓五腑にしみ渡る②

        マガジン

        • F1与太話
          18本
        • VP2 アリーシャLV1単騎 全ダンジョン全ボス撃破
          18本

        記事

          F1小噺【初見で察するクソパーツ①】

          F1チームはタイム短縮のためなら何でもします。アッと驚くソリューションだったり、機能美を有するパーツなど様々です。 今回はタイトルにある通り「本当に効果あるん?」と思えるようなパーツを紹介しましょう。そして不思議な事に「これは失敗だろ」と直感で感じるのは偶然ではないハズです。 なので、ここに挙るパーツは単年の使用で翌年には綺麗サッパリ無くなる物が多いです。 2017年 シャークフィン + Tウィング 白く大きいパネル、これがシャークフィンです。直訳すると「鮫の背鰭」で、そ

          F1小噺【初見で察するクソパーツ①】

          F1小噺【サスペンションの取り付け方法】

          今ではあまり話に上がらないフロントサスペンションの「取り付け方法」について、今回はお話しましょう。なんで話題にならないかって言うと、サスペンションの取り付け方法は、ほぼ完成してしまったからなんですね。 って言ってもレギュレーションが変わればサスペンションへの要求なんかも当然変わるんで、影響はあるんですが、取り付け方法をガッツリ変更するってのはしばらく起きていません。 F1のサスペンションの特徴 is 何? F1のサスペンションはダブルウィッシュボーン式を採用しています。メ

          F1小噺【サスペンションの取り付け方法】

          F1小噺【元祖ナイトレース!シンガポールGP】

          この週末(2024/9/20~9/22)にシンガポールGPが開催されます。 シンガポールグランプリは初のナイトレース開催の地で、2008年からコロナ禍を除いて毎年開催されています。もう16年も経つんですね。 サーキットごとの解説はなるべく避けていたのですが、このサーキットは別!だって感動したもん! ナイトレース?アタマ大丈夫か? 当時、最初にナイトレースを開催すると聞いたときはこんな感想でした。 いや、だって日中に屋外で行うスポーツですよ。それを夜やるって…。絶対に照明が

          F1小噺【元祖ナイトレース!シンガポールGP】

          Splatoon(初代)のギアパワー事情

          今更感がありますが、この記事は初代Splatoonの思い出をツラツラ書きます。一応、S+99(地獄の最初期カンスト)です。 時系列については、なにせ昔の事なので間違ってたらすいません。 環境ブキの移り変わりなどは割と主観が入っています。 初代Splatoonのギアパワーの特徴 攻撃力アップと防御力アップのギアがあった。これらのギアは現在では廃止されているので黒歴史と思われるかも知れないが、私はこれらのギアに対して好印象だ。 効果は文字通りで攻撃力が上がる、防御力が上がると

          Splatoon(初代)のギアパワー事情

          五臓五腑にしみ渡る①

          私には胆嚢が無い。取った。 重大な病ではなく、胆嚢ポリープが発見されたため除去に至った。 この記事は発見から、術後の経過までを時系列で書いていこうと思う。 きっかけは不摂生 仕事のストレスを溶かすために必要な日課の深酒、遅くなった帰宅時間から無理やり作った自由時間に押し出された夜更かし。 蓄積された副作用は、ある朝から胃痛となって顔を出した。 「私も歳を取った、若くないんだな」とそんな事を思った。過去に体験した症状から推測すると、この胃痛は潰瘍ではない、痙攣だ(つまり胃が

          五臓五腑にしみ渡る①

          私は雨男で、人生の節目やイベントで結構な確率で悪天候と遭遇している。(結婚式に台風直撃とか) これを「スキル: 雨男」というタイトルで面白可笑しく記事にしようと思ったが、災害レベルの悪天候もまあまあ含まれれてて、書いてていたたまれなくなったので没にした。

          私は雨男で、人生の節目やイベントで結構な確率で悪天候と遭遇している。(結婚式に台風直撃とか) これを「スキル: 雨男」というタイトルで面白可笑しく記事にしようと思ったが、災害レベルの悪天候もまあまあ含まれれてて、書いてていたたまれなくなったので没にした。

          娘とカメノテ

          始まりはYoutube 私が釣り系の動画を見ていると、娘(5歳)が何を見ているの?と近寄ってきた。 「これなんだと思う?見た目が気持ち悪いけど、美味しい海の食べ物なんだよ。カメノテって言うの、亀さんの手みたいでょ?」 『え〜どんな味?』 「蟹さんの仲間だから、蟹と貝の味がするよ。海辺で採れるんだよ。」 『私も食べてみたい〜!』 え?本当に興味深々なの? それから数日間、娘からカメノテの動画が見たいとせがまれる日々。 一時的な感情ではなく、どうやら本当に食べてみたいようだ

          娘とカメノテ

          上級者のSF6、観てて面白くない

          私の格ゲー歴についてですが、若いころはゲーセンでガッツリこなしてたんですが、現在では基本、動画勢です。(でもGGSTは少しやってる) SFL観てますか?私はたまーに見る程度です。SFL2022は追いかけてたんですけどね。 格ゲーの魅力を今更語る必要もないとは思いますが「攻撃を当てて相手の体力を減らした方が勝ち!」という明白さ、「1ラウンド99秒という短時間決戦」という点が観てても面白い!そして動画配信コンテンツとの相性もいいというのも追い風ではないでしょうか?(もちろんプレイ

          上級者のSF6、観てて面白くない

          料理音痴エクスペリエンス

          初めて料理を振舞った時、成功した?それとも失敗? 実家でキッチンに立つ機会が多い方なら、口に合うかどうかは別として、大きな失敗はないだろう。だが、ここで紹介する料理音痴さん達は、色々な事情で料理に明るくなかった。 この記事では私に振舞われた数々の料理を紹介しようと思う。 私は飲食店で働いていたため、食事や料理には人一倍詳しく、うるさい。そんな私に出された料理とは? 君の「料理」の定義 料理音痴さん曰く、美味しいと言ってもらえる自信がある自慢のスパゲティを振舞ってくれるそう

          料理音痴エクスペリエンス

          F1小噺【フロービズペイント】

          この記事では私が好きな「F1の小さな事柄」についてアレコレ語ります。 今回は「フロービズペイント」についてのお話、画像多めです。 フロービズ is 何? フロービズペイントとは、空気の流れを可視化するために一時的にマシンに塗る蛍光色の塗料です、記事のヘッダー画像がわかりやすい使い方ですね。 マシンに塗布して1周走ってピットで写真撮影したらすぐに掃除されます。 プレシーズンテストや、フリー走行1で使われるので見る機会は少ないと思います。 なんで塗るん? 「なんで?」の前

          F1小噺【フロービズペイント】

          F1小噺【ターボエンジン】

          この記事では私が好きな「F1の小さな事柄」についてアレコレ語ります。 今回は「ターボエンジン」について、F1初心者に向けた記事です。なるべく専門用語や固有名詞を使用しないで頑張って解説してみましょ~! ターボエンジン is 何? ターボエンジンとは過給機と呼ばれる機械がついたエンジンの事です。たったそれだけ、なんですが、これをするとなかなかいい事が起きたんです。 エンジンは何をする人ぞ? ここでは話を単純化するため最初はターボ(過給機)なしのエンジンでお話を進めます、

          F1小噺【ターボエンジン】

          広島に転生したら味付けがオタフクソースだった県 ~味覚の異世界で茶色無双~

          地域に根差した食文化とは味覚を盲目にさせるのだ。 君は知らないだろう、広島人の味覚がオタフクソース基準であることを、そして広島人である君も知らないだろう、それが異常であることを。 これは県外から広島に移り住んだ私が分析した広島の味覚レポートだ。 はじめに 正確には「お好みソース」の味についての記事だが「オタフクソース」と企業と商品をガッツリ名指しで書いているには理由がある。 お好み焼き屋さんが使用している「お好みソース」のメーカーは、例えばミツワソースやここに出てくるオタ

          広島に転生したら味付けがオタフクソースだった県 ~味覚の異世界で茶色無双~