見出し画像

知識を餅まきのように撒いた10年間

2021年も、もうまもなく終わりですね。

先日、コーチングのセッションラストディがありFBの扱いになりました。

その中で私の自分の言葉がとても自分自身に響いたというか、気づきになったのでここに残したいと思います。

私はFBの中に少しばかり大きなコミュニティを持っています。運営して10年くらいになります。

そのコミュニティは無料ですが(今のようなオンラインサロンとかなかった時代)そこに投稿した、幾つになるのでしょう?10年・毎日=最低3000ポストは、コミュニティにいる方々から「無料ではないレベルのものを本当にありがとうございました」とフィードバックを頂いていました。

私自身、学んだことをシェアすることがとても楽しく、

「誰かの役に立っている!!」というまるで突き動かされる感覚と、

見えない誰かと戦っているような感覚もあり

知識や経験のシェアを行ってきました。

それがまるで「餅まき」のようだったんです。

自宅を新築する時、私も近所の方へ「餅まき」を行いました。

その時、知らない方々が集まって皆さん、本当に嬉しそうにしてくださったこと。忘れられません。

「ここに素敵なおうちを建てて、私も家族もみんながハッピーに集う場所を作りたい」と思って家を建てました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

知識の餅まきを10年続けましたが違和感を感じたのは

いつの頃だったでしょうか。

2年くらい前? 今年?

言語化できない違和感を感じ始めました。

その違和感が強くなり、今年の春ごろから自分のタイムラインのポストをストップし、プロフィール写真をどーでもいいものに変えました。

そう、私にとってFBは、どーでもよくなっていたんです。

それでも、責任感かなんなのか・・FBの中でコミュニティを運営してきましたが、もういいかな。と思ったのが2021年12月です。

それと同じ時期から、

仕事の学びに力が出てこなくなりました。

以前は、新しいセミナー、自分が深めたい内容のセミナー、

これは、コミュニティに伝えたいと思うセミナーを積極的に受講していましたがその気持ちが無くなっています。

私はどこに向かうかな・・と思いつつ、今はこの流れに任せてみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?