見出し画像

noteに興味を持つ

今回、初めて有料noteを出してみたのですが、それまでには長い葛藤がありました。葛藤については、いつかお話できたらなと思います。

それとは別に、noteの使い方も学ぶ必要がありました。

他の人のnoteを読むときは、目次とかがありスラスラと読んでいたのですが、自分が目次を作るとなると、詳しい方法を知らないままでした。

ですので、note公式の記事から、目次の作り方を調べて、作ってみました。また、”ここから有料になります”という途中から有料にする方法もわからなかったので、ここも調べてみました。

こうやってみたときに、note公式さん分かりやすい記事をどうもありがとう!という感じでした。

また、一読者としてやっぱり、読む方は簡単に読めるけど、みなさん記事を書くときに、色々工夫して記事を書かれているんだな、というのを感じました。

目次を作ることもだけど、有料にする方法も、一回使ってみれば簡単だけど、みなさん読者を思って調べて作り上げている、というところに、プロ意識というか、創作者としての立場があるのだなあと思いました。

自分がいかに散文しか書いておらず、読む側の目線を考えていなかったか、も、考えることができたような、そんな気もします。

noteって奥深い。だからこそ、これからも、noteを深く知れるようになれたらいいな、そう思えた機会でした。

noteという場所で、発信していきたい。そう思えました。


おしまい。

お読みいただき、ありがとうございます!


サポートいただき、ありがとうございます!とても嬉しいです^^ たくさんいいことありますように。心から感謝を込めて♡ Always thank you♡