時間

お仕事が休みになってから、家で何をしていますか?

という質問が圧倒的に増えたと感じている。

その質問に、いつも曖昧な返事を返している私がいるのだ。

家にいる時間は、自由に過ごしているし、その日その日で変わるから、答えとしては決まってない、と言いたくなる。

しかし、それもそれで失礼な気もするので、動画をみています。と、答えて話を広げるための種まきをするのだけれど。

その行為自体が、とても面倒に思えてきたりもする。


そもそも、話をすることって、すごくエネルギーがいる。

初対面の人は、特に。会って話すならまだしも、電話とかビデオ通話とかだと、とても難しい。相槌の打つタイミングとか、話だすタイミングとかが難しい。

人と会って、会わなくても話すことって大変なのかもしれない。

人と話して、相手のことを知りたいと思うなら、せめて、自分の心を開いてあげるべきだと思うのだ。

自分のことを話してあげることも必要だと思う。

人見知りだからと殻に閉じこもるのではなく、全部でなくてもいいから扉の隙間を開けてほしい。

そう思う。

そこからやっと、他人を知る作業が始まると思うから。


多くの人が居心地のいいコミュニケーションをできるようになればいいな。

サポートいただき、ありがとうございます!とても嬉しいです^^ たくさんいいことありますように。心から感謝を込めて♡ Always thank you♡