andy19

家宝と果報は寝て待つタイプです

andy19

家宝と果報は寝て待つタイプです

記事一覧

がん・ストーリーは突然に

再検査の病院を選ぶ まあ油断してましたよね。 健康診断で実施する便潜血検査。 これに引っかかったのは昨年末のこと。 ただ問題は、再検査にあたって、 どこの病院に行っ…

andy19
2か月前

note開設してから10年経ってた

積読はよくやりがちですけれども。 まさか積noteしたまま放置することになるとは思ってもおらず。 (そのうちサービス自体がCloseされるんだろうな。。。という予想もあり…

andy19
2か月前
3
がん・ストーリーは突然に

がん・ストーリーは突然に

再検査の病院を選ぶ

まあ油断してましたよね。
健康診断で実施する便潜血検査。
これに引っかかったのは昨年末のこと。
ただ問題は、再検査にあたって、
どこの病院に行ったらいいのかよくわからないという話で。
そこが面倒になり、再検査をぶっちぎったこともありました(ごめんなさい

流石に今回はちゃんとやっておくべきと思い、
健康診断の問診を担当した医師に突撃したわけです。
「ぶっちゃけ、どこの病院で診

もっとみる
note開設してから10年経ってた

note開設してから10年経ってた

積読はよくやりがちですけれども。
まさか積noteしたまま放置することになるとは思ってもおらず。
(そのうちサービス自体がCloseされるんだろうな。。。という予想もありはしたけれども)

そんな私がなぜ、10年にして初の投稿を開始することにしたかといえば。
そうです、闘病生活に突入したからでして。
それも、日本人の2人に1人は罹患するという例のアレです。がんです。

SNSで知人に向けて「いやー

もっとみる