見出し画像

サク日記

1歩踏み出したい、というか抜け出したい。

最近本当に仕事がうまくいかなくって
毎日もやもやと仕事のことを考えていて、それも解決しないことばかり。

こんな時間は無駄だとわかっていて、
必要なのは人に喜んでもらえることと数字に直結すること、
これに尽きると思っている。

やらなきゃいけないこと、やるべきだと思うこと、にもっとフォーカスしたい。

私が考えていることといえば、自分がうまくいっているかと
自分が人からどう思われているか、

そんなことばかりばかり気にしている。

これだとできないやつって思われるかな、とか
何もしてないって思われてるかな、とか
逆に、これしたら褒めてもらえるかな、とか。

これって仕事してるって言えるのか。

だって自分のこと考えてるだけで、何もしてないんだもん。
ちゃんと仕事しろーー自分!

そりゃうまくいかないわけだ。

そんな時間を一切合切なくしていけば
もっとやるべきことをする時間が増えるはず。

最近、今の仕事でやっと何をすべきか、そのかけらが掴めそうで
それはとても大切なことだし、もっと早く気づいて動いて入れれば
もっとうまくいったんじゃないか、なんて考えるけど
これが私にとっての最速で、やっと気づくところの
スタートラインに立てそうなんだから、よしとしよう。

私は私以外の人間になれなくて、私のベストを目指すしかない。

でもまだ掴めたわけじゃないから、考えて、やめて、考えて、を
繰り返してはっきりとさせるしかない。

頑張れる時も頑張れない時もあるけど、それが私。
1ミリずつでも進むしかないんだなあ。

とりあえず最近仕事中に思い詰めすぎて
顔がこわばって表情固いのと、声がうまく出ないから
(どんだけ張り詰めた気持ちで働いているのか。。)
出勤前に顔の体操と歌でも歌って発声してからいくとしよう。