おはようございます、といしです。
家に帰って、我慢しきれず卵かけご飯を食べてしまうことがあります。なぜあんなにも美味いのか。#デブ活したいわけではない
価値観シリーズも六つまできました。
"『解放』= 新たな体験、発想、選択肢に心を開く"
"心を開く"ってフレージングが良いですよね、語感というか。新たなと言うと、新しいって意味では最新機器を使うとか、最新システムを使うとか、最新の運用をするとか、に飛びつくイメージがあるかと思います。とはいえ、新たなってのは言い換えれば別のってことでもあるので、必ずしも最新鋭のという意味ではありません。自分がしたことの無い体験、自分に無い発想、見れていなかった選択肢は全てあたります。
昨日たまたまダンスレッスンの中で出てきた話ですが、ダンスの先生であっても、生徒が良い発想をしていたら(この場合は、音に対する表現とかになりますが)、柔軟に取り入れると言われていました。つまり、どんなにベテランであっても新しいことはあるはずで、それを放棄したら成長や進化もないってことなのかなと思います。
"心を開く"にあるように、開いていないと入ってこないわけです。開くってじゃあなんなのか。それは時に信じることだったり、やってみることだったり、感じることだったり、決めつけないことだったり、余裕を持つことだったり、勇気だったりします。
僕の場合は、なるべくいろんな角度から物事を見るようにしているのと、なるべくいろんなものを結びつけるようにしてます。基本的に全ての事象が人間の活動と直結している以上、一つのジャンルでの発想は他でも生かされることが多くあるからです。幼稚園や小学校の子供が日常で考えたことはそのお父さんの会社で生きることもあるかもしれないし、コンテンツやソフトの業界の何かの手法がメーカーの工場とかに生かされるかもしれないし、全く違う価値観の他者の人生経験が今の自分の人生に新しい選択肢を切り拓いてくれることも、まああるわけです。
新しいことをやるのは、怖いですよね。面倒臭いし。疑心暗鬼にもなるし、先入観もあるし。居心地が必ずしもいいわけではない。人は楽な方に流されやすい。だから意識的に、新陳代謝を図ることは必要なのかと思っています。
今日はこんな感じで。土曜日まとめ。
*各記事はnote, アメブロから飛べます。
☀️今週の記事たち☀️(裏テーマ)
土:③変化、④体力(価値観シリーズは、やっぱり書きやすいですね。もっと体力をつけねば。)
日:⑤受諾(他人にどこまで自分を見せるかは、また別の話だと思っている今日この頃。)
月:ギャップってったって(モテるには。)
火:ヴァーチャルリアリティーの中のリアリティー( もう手垢のついた議論かもしれないけど、アバターの可能性ってやっぱり結構たくさんあるなぁと思う。)
水:ポップクイズ(困った時に歌うやつ。スプーン(ラジオ)だとワンフレーズずつ歌ってます。)
木:点数(今の自分に何点つけるか。)
金:微々たる変化(新しいこと、ってとこは今日の記事とも共通点がありますね。)
楽しい土曜日を。今日もどうもありがとうございました!
【音源等】
Youtube: pitfall, nervous, naive
i tunes: High
Spotify: High
【SNS】
Spoon (ラジオ): といしラジオ
Twitter: NNagatoishi
facebook: 【衣食住音】長門石 直彦
Instagram: NNagatoishi
<メニュー>(寄付したら、ブログ記事で記録していきます) 国境なき医師団への寄付 1 100円 Wikipediaへの寄付 300円 国境なき医師団への寄付 2 500円 UNHCRへの寄付 1000円