マガジンのカバー画像

場面緘黙症

7
運営しているクリエイター

#発達障害

通信制高校

中学生の時に不登校になって、そのまま引きこもりになった。

今現在の教育現場については知らないけど、私の子供時代では、不登校児童というのは「ナマケモノの甘ったれ・楽をしてる狡い奴」といった認識であったように思う。
(学校からは、ぶん殴ってでも学校に連れてきて下さい!という指導があったほどだ)

なので私も「怠け癖から学校に行かなくなった駄目人間」と評されていた。

本当は悔しかった。
ちゃんと勉強

もっとみる

都会人って短気なのかな?

我が地元は過疎化している。
シャッター閉まっているお店が多い商店街…みすぼらしい駅ビル…

こうなると、企業側も出店してくれなくなる。こんな過疎地で開店したって、どーせ客なんか集まらないだろ、って。

なので、欲しいアイテムが地元に売ってない。ではどうするか?賑わっている隣の県に行くのだ。お隣は、人もお店も商品も沢山ある。

最近は遠出する元気が無いので行かなくなったが、以前はよく隣の県に遊びに行

もっとみる

闘病日記 -3月-

私の主治医の先生は、かなり評判の良い名医だった。けれど、残念ながら高齢を理由に今年退職されてしまった。

その先生曰く、

君は自分の事を冷静に分析出来ているから、病人の中でもまだまだ元気なんだよ。

本当に病んでる人はね、自覚が無いんだよ。何故か気が滅入ってる…
何故か何も手につかない…
何故自分はこんなに駄目な人間なのだろう…
……そうして、やるべき事も楽しかった趣味も何も出来なくなって、寝た

もっとみる