名称未設定アートワーク_75

はじめまして、湯朝かりんです。

今日は、令和1年11月11日。

はじまりの「1」が並ぶこの日に、何か始めたかった。
そうだ、note書こう。

ずっとnoteって、深い深い思考を書き留める場所っていうイメージが強くて
なかなか踏み込めずにいました。

でも「1」という数字に背中を押されて始めてみたいと思います。


軽めに自己紹介

東京都周辺で、グラフィックレコーダーとして活動している3児の母です。
その前は15年間、企業で薬剤師としてHPの記事を書いたり、システムのディレクションをしたり、eラーニングによる情報発信を担当していました。

イラストは子供の頃から苦手で避けて通ってきた。
デザインを学んだこともない。むしろヤバイ。

でも、グラフィックレコーディングに目覚めてから
お仕事をいただいたり、教えて!と言われるようになり、現在に至ります。

「絵が描けなくてもグラレコできます」っていう講座は時々見るけど
絵なんか絶対かかないもんレベルの画力から始めて
グラフィックレコーディングを教えてる人は少ないからこそ
私にしか伝えられないこともあるんじゃないかと思っています。

時々信じてもらえないので、私のセミナーにきてくださった方には恒例の絵を貼っておきます。

下手イラスト馬

かるたの絵札を描くというお題。

注:念のため補足。描けないよりも描けた方がもちろんいいです。
でもイラスト描けないからグラレコできない、っていう方に対して、そんなことはないよ、と背中を押してる感じです。


母親アップデートコミュニティ

また、もう一つの活動として
母親アップデートコミュニティ(HUC)があります。

こちらは、NewsPicksの配信番組「WEEKLYOCHIAII」
2018年1月23日放送分「母親をアップデートせよ」から生まれた
社会を変える母親たちのコミュニティ。


こちらで、私は日々さまざまな尖った母親たちとともに
CGO(チーフ”グラレコ "オフィサー)として活動しています。


noteで書くこと

現在、アメブロで、「ほぼ毎日更新」をしていますが
今年中はアメブロも更新していきます。

【アメブロ】
・グラレコ制作記録、イベントレポート
・気づいたこと、感じたこと
・講座の記録


など、今までどおりの発信を。

これに対してnoteでは
グラフィックレコーダーの方や、
可視化を志す方に向けて

【note】
・各イベントのグラフィックレコードを、どんな視点で描いたか
・他のグラフィックレコーダーの方のお役に立てそうなこと
・少し深めたこと

を発信していけたらと思っています。

どうぞ、よろしくお願いします。

最後までお読みいただきありがとうございました! 言葉足らず、ご意見ご感想などございましたら、ツイッターやインスタグラムでメンション(@yuasa_karin)投稿して頂けると嬉しいです。 あと、♡をいただけると次の記事を書くモチベーションになりますのでぜひぜひお願いします☺️